例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
王寺町役場の位置を定める条例 | ◆昭和47年10月21日 | 条例第22号 |
町制施行の件 | ◆大正14年11月3日 | 種別なし |
町の境界変更 | ◆昭和31年12月28日 | 総理府告示第903号 |
町村の境界変更 | ◆昭和46年3月23日 | 自治省告示第55号 |
町の境界変更 | ◆昭和54年8月11日 | 自治省告示第149号 |
王寺町まちづくり基本条例 | ◆令和2年12月16日 | 条例第35号 |
王寺町総合計画審議会条例 | ◆平成4年3月27日 | 条例第2号 |
町章制定 | ◆昭和32年9月28日 | 告示第18号 |
町旗 | ◆昭和41年12月17日 | 告示第5号 |
町民憲章 | ◆昭和40年9月23日 | 告示第10号 |
王寺町町歌 | ◆昭和49年10月1日 | 告示第11号 |
町花、町木の制定 | ◆昭和53年5月22日 | 告示第16号 |
「和」の日 | ◆平成2年12月25日 | 告示第30号 |
王寺町の休日を定める条例 | ◆平成元年12月22日 | 条例第23号 |
内容現在 令和7年1月1日