青少年健全育成

雪丸サポートスクール(寺子屋塾)
放課後や長期休業中などに児童生徒一人一人の学力及び学習意欲の向上のため、地域の経験豊富な人材を活用した雪丸サポートスクール(王寺町寺子屋塾)を開講しています。【対象:4年生~9年生(中学3年生)】
地域ぐるみの子どもの安全・安心の環境づくり
王寺町では、住民の参画によるさまざまな見守り活動を行っています。子どもたちの安全確保のため、可能な範囲でご協力をお願いします。
文化・芸術活動
ジュニア音楽クラブ
・王寺ジュニア合唱団「フェアリーベル」
・王寺ジュニアバンド「ハルモ」
・王寺ジュニアハンドベル「バンビーナ」
伝統文化体験事業
王寺町では、伝統文化の継承・発展と子どもたちの豊かな人間性の育成のため、「子ども落語教室」などの 「伝統文化体験教室」を実施しています。
文化・コミュニティ施設
スポーツ・レクリエーション
スポーツ教室
スポーツ・レクリエーション施設
冒険の森inおうじ(菩提キャンプ場)
『冒険の森inおうじ』は、自然豊かな環境の中でバーベキューやアスレチックを楽しめる施設です。王寺町に在住・在勤・在学の人は、町内料金でご利用いただけます。
その他
自然体験学習
未来を担う子どもたちが、たくましく生き抜く力を育成するため、夏休みに海や山村での自然体験活動を実施しています。
子ども一日町長
「まちづくり」に対する理解と関心を深め、ふるさとを愛する気持ちを育てるため、夏休みに義務教育学校(小学)5・6年生を対象として「子ども一日町長体験」イベントを開催しています。
子ども議会
町政に対する提案や質問などを通じて、自分たちが住んでいるまちについて、より理解を深め、愛着や誇りを持ってもらえるよう夏休みに義務教育学校8年生(中学2年生)を対象として「子ども議会」を開催しています。

更新日:2025年03月21日