雪丸サポートスクール(王寺町寺子屋塾)

王寺町教育委員会では、放課後に児童生徒一人一人の学力及び学習意欲の向上を図ることを目的として、雪丸サポートスクール(王寺町寺子屋塾)を開講しています。
開講日
- 前期課程(4年生から6年生)令和7年5月1日(木曜)
- 後期課程(7年生から9年生、または中学1~3年生)令和7年4月30日(水曜)
入塾説明会
新規・継続を問わず、下記のいずれかの説明会に必ず参加ください。開始時間の30分前から受付を開始します。
説明は30分程度で終了し、その後参加申込を受け付けます。
その際、お子様おひとりにつき800円が必要です。お釣りの無いようお願いします。
日時 | 1回目 | 2回目 | 会場 |
---|---|---|---|
4月11日(金曜) | 13時30分 | 17時30分 | やわらぎ会館3F研修室 |
4月12日(土曜) | 9時30分 | 13時30分 | やわらぎ会館3F研修室 |
4月13日(日曜) | 9時30分 | やわらぎ会館3F研修室 |
申込方法
入塾説明会に参加できない場合、4月14日(月曜)以降、役場の教育委員会窓口で申込を受け付けます。
なお、1年を通じて参加を募集しています。
その際、お子様おひとりにつき傷害保険料(年額800円)が必要です。お釣りの無いようお願いします。
前期課程(4年生から6年生)
開催日は、毎週火・木・金曜日の平日の放課後から2時間程度です。
学校の宿題を基本とし、算数の学習プリントや自主学習に取り組みます。
開催場所
実施場所 |
対象区域 |
対象学年 |
---|---|---|
王寺北義務教育学校 |
王寺北義務教育学校の通学区域 |
4・5・6年生 |
王寺南義務教育学校(太子学舎) |
王寺南義務教育学校の通学区域 |
4年生 |
王寺南義務教育学校(畠田学舎) |
王寺南義務教育学校の通学区域 |
5・6年生 |
雪丸サポートスクール終了後、必ず保護者の迎えが必要です。
参加費
月額2,000円(学期ごとに3回に分けて徴収)
きょうだいで参加される場合は、2子目以降は無料とします。
なお、学童保育に参加された場合、学童保育料が1,000円に減額されます。
後期課程(7年生から9年生、または中学1~3年生)
開催日は、毎週月・水曜日の午後5時30分から2時間程度です。
学習内容は、主に数学と英語を中心に自主学習に取り組みます。
開催場所
実施場所 |
対象区域 |
対象 |
---|---|---|
王寺北義務教育学校 |
王寺北義務教育学校の通学区域 |
7・8・9年生 (中学1~3年生) |
王寺南義務教育学校 (畠田学舎) |
王寺南義務教育学校の通学区域 |
7・8・9年生 (中学1~3年生) |
参加費
月額1,500円(学期ごとに3回に分けて徴収)
きょうだいで参加される場合は、2子目以降は無料とします。
注意事項
- 学習支援スタッフとして地域の人材の協力を得ながら学習をサポートします。
- 周りの迷惑になる行為を繰り返すなど、学習の場の妨げになる場合は参加を取り消すことがあります。
この記事に関するお問い合わせ先
王寺町教育委員会生涯学習課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-18 やわらぎ会館2階
電話番号:0745-72-1031 ファックス:0745-72-9588
更新日:2025年01月23日