幼稚園

更新日:2025年03月06日

幼稚園とは?

幼稚園とは、3歳から小学校就学前の幼児を対象とした教育施設です。学校教育法に基づく学校で、文部科学省が所轄しています。

町立幼稚園について

園名 住所

電話番号

園区

王寺北幼稚園

王寺町舟戸3丁目7番10号 0745-73-0715 久度・舟戸・王寺・葛下
本町・藤井・元町
王寺南幼稚園 王寺町明神2丁目12番1号 0745-72-6555 明神・南元町
太子・畠田

給食の実施

食べる喜びや楽しさ、食べ物への興味や関心を通じて、自ら進んで食べようとする気持ちを育むため、町立幼稚園でも給食を実施し、食物アレルギー対応を含め、安心安全な給食を提供しています。

預かり保育

王寺町の町立幼稚園では、教育時間終了後や夏休み等の長期休業中に「預かり保育(雪丸クラブ)」を行っています。(最長17時まで)
通常保育期間は、園児ひとりにつき1回100円でご利用いただけます。

英語体験保育

町立幼稚園に派遣している外国人講師と一緒に、歌やゲームを通じて楽しみながら英語を学ぶ「英語体験保育」を実施しています。

補助

幼児教育・保育の無償化

国の幼児教育・保育の無償化の対象となる3歳児から5歳児、0歳児から2歳児までの住民税非課税世帯の保育料減免に加え、町の独自施策として、0~2歳児までの在園第2子目以降の保育料を減免しています。
★令和7年4月から在園要件を撤廃し、第2子目以降保育料の完全無償化がスタート!

幼児2人同乗用自転車購入補助

安全基準を満たした幼児2人同乗用自転車を購入した人に対し、購入費の一部を補助しています。(上限3万円、1世帯1台に限り)

認定こども園

こども園とは、教育・保育を一体的に行う施設で、幼稚園と保育園の両方の良さを併せ持った施設です。

王寺町では、保育ニーズの高まりによる待機児童が発生しないように、片岡の里こども園に加え、旧王寺幼稚園跡地を活用して令和7年4月に定員90名の幼保連携型認定こども園を新たに開園予定です。

私立幼稚園・認可外保育施設などについて