第9期王寺町介護保険事業計画及び高齢者福祉計画策定委員会 会議録の公開
第4回策定委員会
令和6年1月26日(金)13時30分から第3回策定委員会を実施しました。
資料
(資料1-1)第1号保険料に関する見直しの成案(標準9段階から標準13段階への見直し) (R5.12.22 開催 社会保障審議会 介護保険部会 資料) (PDFファイル: 547.7KB)
(資料1-2)第8期と第9期保険料の所得段階の比較 (PDFファイル: 196.0KB)
(資料1-3)最高 47,000 円/年を最大の上げ幅となるよう、かつ均等に負担が増えるような 形で試算した場合 (PDFファイル: 364.0KB)
(資料2)答申書(案)について (PDFファイル: 103.6KB)
第3回策定委員会
議事録
令和5年11月29日(水)13時30分から第3回策定委員会を実施しました。
資料
(資料1)王寺町の高齢者人口の推移と将来推計 (PDFファイル: 648.1KB)
(資料2)第1号被保険者数及び介護認定者数の推計と将来推計 (PDFファイル: 332.3KB)
(資料3)第9期王寺町介護保険総給付費見込額 (PDFファイル: 266.9KB)
(資料4)第9期王寺町介護保険料給付見込額から試算した介護保険料比較表 (PDFファイル: 85.7KB)
(参考資料1-1~1-3)第9期王寺町介護保険事業計画及び高齢者福祉計画の施策体系及び評価指標(案) (PDFファイル: 528.2KB)
(参考資料)介護保険部会での議論を踏まえた見直しの例(国) (PDFファイル: 1.1MB)
令和5年9月27日(木)13時30分から第2回策定委員会を実施しました。
第2回策定委員会
議事録
資料
(資料1)『健康とくらしの調査2022とチェックインシステムを用いた通いの場効果評価からわかったこと (PDFファイル: 2.0MB)
(資料2)王寺町の介護予防事業における 介護給付費のシミュレーション (PDFファイル: 1001.9KB)
(資料3-1)やわらぎの手帳優遇措置事業(高齢者の外出支援施策) (PDFファイル: 330.2KB)
(資料3-2)やわらぎの手帳優遇措置事業の交付及び利用状況について (PDFファイル: 144.4KB)
(資料4)第1号被保険者と介護保険給付費の状況 (PDFファイル: 122.4KB)
(資料5)在宅サービスの利用者数の推移 (PDFファイル: 462.1KB)
(資料6)施設の待機者と入所率の状況 (PDFファイル: 559.7KB)
(資料7)第9期介護保険事業計画の体系案 (PDFファイル: 429.6KB)
第1回策定委員会
令和5年7月28日(木)13時30分から第1回策定委員会を実施しました。
議事録
資料
(資料1)策定委員会の役割について (PDFファイル: 127.0KB)
(資料2)第8期介護保険事業計画及び高齢者福祉計画の主要施策の結果 (PDFファイル: 279.6KB)
(資料3)基本指針(大臣告示)のポイント (PDFファイル: 1.1MB)
(資料4)高齢者人口の推移と将来推計 (加工)王寺町_人口推計バックデータ (PDFファイル: 428.4KB)
(資料5)第1号被保険者数と介護認定者の推移と将来推計 (加工)王寺町_暫定版 認定者推計0704 (PDFファイル: 562.0KB)
更新日:2024年02月16日