耐震改修・耐震シェルター
王寺町では、地震発生時における住宅の倒壊等の被害から町民の生命及び財産を守るため、耐震改修工事または耐震シェルター工事を行う者に対して補助金を交付しています。
対象建築物
以下の条件を満たす建築物
- 昭和56年5月31日以前に着工された町内の木造住宅
対象者
工事を行う対象住宅の所有者または所有者の同意を得た者
(共有の場合は、共有者全員により合意された代表者)
(町税の滞納者を除く)
対象工事
耐震改修工事
耐震診断による構造評点が1.0未満と診断された木造住宅に対して行う、改修後の構造評点を1.0以上とするための工事
耐震シェルター工事
耐震診断による構造評点が1.0未満の木造住宅において、住宅の倒壊から命を守るために住宅内に設置する箱型の装置(公的機関により耐震実験を行い、安全性の評価を受けたもの)を設置する工事
対象となる耐震シェルター
補助対象シェルター一覧表 (PDFファイル: 124.5KB)
補助金額
耐震改修工事
耐震改修工事に係る経費の3分の1
(1,000,000円を限度とし、1,000円未満の端数は切り捨て)
耐震シェルター工事
耐震シェルター工事に係る経費の2分の1
(250,000円を限度とし、1,000円未満の端数は切り捨て)
助成申請書類
設計内容及び工事費用確認書(様式2) (PDFファイル: 73.5KB)
交付変更申請書(様式7) (PDFファイル: 65.9KB)
工事等中止届(様式10) (PDFファイル: 60.6KB)
Word
設計内容及び工事費用確認書(様式2) (Wordファイル: 20.3KB)
交付変更申請書(様式7) (Wordファイル: 16.5KB)
工事等変更届(様式9) (Wordファイル: 16.4KB)
工事等中止届(様式10) (Wordファイル: 16.2KB)
完了報告書(様式11) (Wordファイル: 16.6KB)
記入例等
耐震改修補助金交付に係る注意事項等 (PDFファイル: 84.1KB)
交付要綱
耐震改修事業費補助金交付要綱 (PDFファイル: 184.8KB)
県内市町村の補助金を受けた木造住宅耐震改修工事実績のある事業者
住宅の耐震改修工事の実施を検討されている方の参考のため、過去5年間に県内市町村の補助事業を利用した木造住宅耐震改修工事実績のある事業者の情報提供を行っています。
【ご利用のみなさまへ】
平成31年4月から令和6年3月までの間に、県内市町村の補助事業を利用して木造住宅耐震改修工事を行った事業者のうち、掲載の了承があった事業者の情報を記載しています。(奈良県作成)
このリストに掲載された事業者を保証・推奨するものではなく、また、掲載されている事業者との間で生じた契約上の紛争等一切について、奈良県及び王寺町が責任を負うものではありません。
奈良県内市町村の補助金を受けた木造住宅耐震改修工事実績のある事業者リスト(平成31年4月~令和6年3月) (PDFファイル: 153.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2022年04月01日