県知事に「新西和医療センター」の機能充実等に関する要望書・意見書を提出(西和7町)
令和5年12月25日、奈良県庁において、「新西和医療センター整備基本計画)(県が令和6年度に策定予定)に反映していただきたい事項として、下記の3つの要望を明記した要望書(町長)・意見書(町議会)を、西和7町(平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、上牧町、王寺町、河合町)の総意として山下真県知事に提出しました。

【左から】代表で訪問した、平井王寺町長、今中上牧町長、西脇平群町長、(山下県知事)、浅野安堵町議会議長、沖王寺町議会議長
提出した要望書の全文
「新西和医療センター」の機能充実等について(要望)
平素は、西和地域の振興・
現在の西和医療センターは、西和地域の中核病院として、
さて、国では「こども家庭庁」が発足し、
国の施策の充実等により子育て世帯の増加が期待されますが、
また、
そこで、
- 分娩を含む周産期医療体制の一体的整備
- 小児二次救急体制の充実
- 医療・
介護のオンラインによる情報連携をはじめとした地域包括ケアシス テムの整備
令和5年12月12日
奈良県知事 山下 真 様
平群町長、三郷町長、斑鳩町長、安堵町長
上牧町長、王寺町長、河合町長
提出の経緯や要望のポイントを特別号で紹介しています
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2024年01月05日