【第2回】令和8年4月1日採用 王寺町新規採用職員募集(一般行政職、土木技術職)
職務内容
地方公務員(一般行政職、土木技術職)
行政事務
採用予定人数
一般行政職 7名程度
土木技術職 1名
応募資格
【全職種共通】
- 平成9年4月2日以降に生まれ、学校教育法による高等学校以上を卒業した人、または令和8年3月までに卒業する見込みの人
- 令和8年4月1日から勤務できる人
- 地方公務員法第16条の各号のいずれかに該当する人は、受験できません。
- 日本国籍を有しない人については、在留活動に制限のない在留の資格を有する人に限ります。
【職種別:土木技術職】
- 学校教育法による高等学校以上の土木専門課程を卒業した人
募集概要
○勤務先名:王寺町役場(〒636-8511 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目1番23号)
○募集職種:行政事務
○勤務形態:正規職員
○給 与:月給 188,000円~220,000円
初任給は、採用前の経歴、学歴などに応じて一定の基準により加算されます。
○勤務時間:8:30~17:15(休憩12:00~13:00)
応募方法
募集期間
令和7年9月29日(月曜)~10月29日(水曜) 23時59分まで
試験概要
第1次試験【令和7年11月8日(土曜)】
受付時間及び試験時間については、受験票送付の際、案内します。
○試験内容:集団討論
○会場:王寺町やわらぎ会館 3階 小会議室2
○合格発表:町公式サイトで合格者の受験番号を発表。
第2次試験【令和7年11月22日(土曜)】
○受付:9時15分~9時45分
○試験時間:
(1)10時~12時
(2)12時30分~13時10分
○試験内容:
(1)教養試験(社会、人文、自然に関する一般知識、文章理解、判断・数的推理、資料解釈)
(2)記述式論文
○会場:王寺町やわらぎ会館 3階 研修室
○合格発表:町公式サイトで合格者の受験番号を発表します。
第3次試験【令和7年12月22日(月曜)】
○試験内容:個別面接
○会場:王寺町やわらぎ会館 3階 小会議室2
○合格発表:合否にかかわらず、本人宛に通知。町公式サイトで合格者の受験番号を発表。
試験要項
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2025年09月26日