令和7年度7月
2~3日(水曜~木曜)
老人クラブ連合会 会長研修会(和歌山県方面)
老人クラブ連合会のみなさんと、和歌山県加太温泉方面に行きました。
「仁徳天皇陵」の遙拝や「さかい利晶」、「月化粧ファクトリー」などを見学し、夜には加太温泉に宿泊させていただきました。
4日(金曜)
王寺町交通防犯対策協議会総会(やわらぎ会館)
令和6年度事業報告並びに歳入・歳出決算についての報告が行われ、令和7年度事業計画(案)及び歳入・歳出予算(案)について、承認されております。
14日(月曜)
「第75回社会を明るくする運動」内閣総理大臣メッセージ伝達式(町長室)
かつらぎ香芝地区保護司会、王寺町保護司会、王寺町更生保護女性会の方々の出席のもと、防犯や非行のない安全で安心な明るい地域づくりに向けて、本運動への参加を要請するメッセージが読み上げられました。
15日(火曜)
第38回近畿ブロックスポーツ少年団軟式野球交流大会優勝(Eゾーン)者等挨拶来庁(町長室)
標記の大会において、下記の通りの成績を収められ、王寺ドンキーズの皆さんが表敬訪問されました。
〇第38回近畿ブロックスポーツ少年団軟式野球交流大会 優勝(Eゾーン)
20日(日曜)
歴史リレー講座「大和の古都はじめ」(地域交流センター)
歴史リレー講座第130回「大和の古都はじめ」を開催しました。今回は、講師に河野裕韶氏をお招きし、「大安寺と仏教と私~銀行員から僧侶に転身して~」をテーマにご講演いただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2025年08月06日