令和7年度6月

更新日:2025年07月09日

7日(土曜)

第73回東海奈良県人会総会・懇親会(今池ガスビル)

第73回東海奈良県人会総会が愛知県名古屋市で開催されました。総会内で10月18日に名古屋市中区で開催予定の「全国だるまさんがころんだ選手権 第2回名古屋大会㏌久屋大通公園」への出場者募集のPRと王寺町の観光PRをさせていただきました。

tokainara

13日(金曜)

NHKラジオ番組「上方演芸会」公開録音(文化福祉センター)

町制施行100周年記念事業として、NHKラジオ番組「上方演芸会」の公開録音を開催しました。ザ・ぼんちのお二方ら4組の出演者に新作の漫才・漫談をご披露いただき、508名の方にご観覧いただきました。この模様は、7月5日(土曜)と12日(土曜)に、NHKラジオで放送されます。

15日(日曜)

歴史リレー講座「大和の古都はじめ」(リーベルホール)

歴史リレー講座第129回「大和の古都はじめ」を開催しました。今回は、講師に奈良県立大学客員教授の岡本彰夫様をお招きし、「大和の音(雅楽)」をテーマにご講演いただき、127名の方が参加されました。

19日(木曜)

第48回ふれあいグラウンドゴルフ大会(健民運動場)

王寺町老人クラブ連合会主催のふれあいグラウンド・ゴルフ大会が開催され、来賓として出席いたしました。

hureai

22~23日(日曜~月曜)

王寺町民生児童委員協議会県外研修(長野県方面)

民生児童委員協議会の県外研修に参加しております。今回の研修は「障害と親睦」を目的としており、一日目は「日本聴導犬協会」や、「諏訪大社上社」、二日目は「安曇野ちひろ美術館」や「大王ワサビ農場」を見学させていただきました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書人事課

〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447