令和6年度5月

更新日:2024年06月03日

10日(金曜)

第28回 ふれあいシルバーウォーク(明神山)

畠田公園から明神山山頂を目指す「明神山健脚コース」を実施し、68名の参加をいただきました。

当日は晴天に恵まれ、山頂では、王寺コミュニティ吹奏楽団「やわらぎウィンドハーモニー」によるミニコンサートや王寺観光ボランティアガイドの会のご案内による明神山VRゴーグルの視聴体験のほか、桟敷デッキからの眺望を楽しまれ、自然の中で快活に体を動かす一日となりました。

ふれあいシルバーウォーク
シルバーウォーク2

11日(土曜)

「奈良医大高度生殖医療センター」開設記念シンポジウム 新しい生命の誕生を支援~最新医学と最新システムで不妊治療を克服する!~(奈良県コンベンションセンター)

『高度生殖医療センターの設立背景と役割』について奈良県立医科大学産婦人科学教授 木村文則氏による基調講演が行われたほか、『患者の期待に応える不妊治療、がん・生殖医療の充実化』について奈良県医師会理事・奈良県産婦人科医会会長の赤崎正佳氏らによるパネルディスカッションが行われました。

12~13日(日~月曜)

自治連合会県外研修(岐阜県羽島市)

王寺町自治連合会の皆さんとともに県外研修に出席し、地域防災の先進地である岐阜県羽島市の小熊新生防災会へ視察を行い、疋田会長をはじめ関係者の皆様から防災会の活動について説明いただきました。

クリーキャンぺーン1
クリーンキャンペーン2

19日(日曜)

歴史リレー講座「大和の古都はじめ」(地域交流センター)

歴史リレー講座第116回「大和の古都はじめ」を開催しました。

今回は、講師に奈良市埋蔵文化調査センター所長の鐘方正樹様をお招きし、「富雄丸山古墳の調査成果」をテーマにご講演いただき、県内外から257名の方が参加されました。

26日(日曜)

水と緑の町づくり町民運動(クリーンキャンペーン)

5月の「ごみセロ週間」として、「水と緑の町づくり町民運動クリーンキャンペーン」を町内一斉で実施し、たくさんの方にご参加いただきました。皆さん、ご協力ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書人事課

〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447