令和5年度10月
3日(火曜)
赤い羽根街頭募金活動(JR王寺駅)
10月1日から全国一斉に始まった「赤い羽根共同募金」の街頭啓発を、町内各種団体のご協力のもと王寺駅前で行い、多くの方から善意を寄せていただきました。ありがとうございます。
5日(木曜)
町戦没者追悼式(文化福祉センター)
社会福祉協議会主催で、戦没者追悼式を執り行い、主催者として式辞を述べ、戦没者の冥福をお祈りいたしました。
7日(土曜)
松永弾正久秀命日法要(達磨寺)
王寺町ゆかりの戦国武将 松永弾正久秀の命日(10月10日)を偲び、墓石のある達磨寺にて、法要が執り行われました。
10日(火曜)
全国中学校ソフトテニス大会男子団体戦 出場者挨拶来庁(町長室)
令和5年度全国中学校体育大会 第54回全国中学校ソフトテニス大会において、下記のとおり受賞され、表敬訪問されました。
〇男子団体戦優勝 福井 竣也(上宮学園中学校3年生)
13日(金曜)
王寺オリーブ搾油工場開き(ヤマトファーム株式会社オリーブ搾油工場)
平成26年より王寺町で栽培しているオリーブの収穫時期を迎えるにあたり、工場開き及びオリーブの初しぼりが実施されました。
15日(日曜)
歴史リレー講座「大和の古都はじめ」(地域交流センター)
歴史リレー講座第109回「郡山城の誕生から廃城まで、そして今」を開催しました。
18日(水曜)
近畿少年軟式野球大会 出場者挨拶来庁(町長室)
ほっかほっか亭カップ第47回近畿少年軟式野球大会において、下記のとおり受賞され、表敬訪問されました。
〇準優勝 王寺コンドル(選手11名)
19日(木曜)
ふれあいグラウンド・ゴルフ大会(健民運動場)
老人クラブ連合会主催のふれあいグラウンド・ゴルフ大会が開催され、来賓として出席させていただきました。
20日(金曜)
明治安田生命保険相互会社 寄付金贈呈式
明治安田生命保険相互会社より、地域住民の暮らしや健康を豊かにするための様々な取り組みを全国各地で行う、「地元の元気プロジェクト」の一環として、地元従業員からの寄付金に会社からの寄付金を上乗せする「私の地元応援募金」による寄付金をいただき、その贈呈式を行っております。
いただいた寄付金は、子育て支援等に活用します。ありがとうございました。
25日(水曜)
読書感想文コンクール 優秀賞表彰式
「聖徳太子と愛犬雪丸のものがたり」を夏休みの課題図書とした、町立義務教育学校読書感想文コンクールの表彰式を行いました。
7年生の中から、町長賞、教育長賞、王寺北義務教育学校長賞、王寺南義務教育学校賞を各1名選定しております。
28日(土曜)、29日(日曜)
王寺町文化祭(王寺アリーナ・やわらぎ会館・役場駐車場)
文化協会など各種団体による芸能発表や作品展示、模擬店などを開催し、2日間で約5,600人と、多くの方々にご来場いただきました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2023年04月25日