令和5年度9月
13日(水曜)
第54回全国中学校ソフトテニス大会入賞者(男子個人戦)挨拶来庁
標記の全国大会において、北義務教育学校の生徒2名(9年生)が男子個人戦において第5位の成績を収められましたので、表敬訪問されました。
〇男子個人戦(ペア)第5位 太田 康惺、的場 颯斗
佐藤薬品工業旗第7回奈良県学童軟式野球4年生大会 優勝 挨拶来庁
標記の全国大会において、王寺ドンキーズジュニアが優勝されたため、表敬訪問されました。
〇王寺ドンキーズジュニア 選手15名
17日(日曜)
歴史リレー講座「律令国家前夜を考える」(地域交流センター)
歴史リレー講座第108回「律令国家前夜を考える」を開催しました。
18日(月曜・祝)
王寺町敬老会(文化福祉センター)
敬老会(対象者 名、参加者 名)を開催し、皆様のお元気なお姿、あふれる笑顔が会場いっぱいに広がりました。王寺町の「子ども落語教室」で学ばれている、2名の小・中学生による子ども落語や、「堺 すすむ」ギター漫談など演芸をお楽しみいただきました。
23日(土曜・祝)
王寺町功労者表彰式(やわらぎ会館)
長年、王寺町政の発展に寄与されました7名の方々を表彰させていただきました。これからも町発展のため、お力添えをいただきますようお願い致します。
文化講演会(やわらぎ会館)
功労者表彰式終了後、文化講演会を開催しております。講師に、ラジオ大阪アナウンサーで、王寺町観光・広報大使の原田 年晴様をお招きし、「全国行脚から見る王寺町 観光はまちの基礎づくり」をテーマにご講演いただきました。
28~29日(木曜~金曜)
老人クラブ連合会 ふれあい研修旅行(鳥取方面)
老司クラブ連合会のみなさんと鳥取県はわい温泉方面に行きました。
一日目は、「蒜山高原」や「鬼女台」、「スウィートランドTAKARA」などを見学し、二日目は、白兎神社で参拝をしたり、「かにっこ館」や「ちくわ工場」、国の天然記念物である「鳥取砂丘」を見学されました。
30日(土曜)
王寺町立図書館50周年記念事業 小手鞠るい氏基調講演会(地域交流センター)
王寺町制100周年記念プレイベント・王寺町立図書館50周年記念事業
「小手鞠るい 王寺町が舞台の長編小説刊行記念講演」を開催し、主催者として出席しました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2023年04月25日