令和4年度4月

更新日:2022年06月16日

4日(月曜)

王寺北義務教育学校竣工式、王寺北・南義務教育学校開校記念セレモニー

王寺北義務教育学校の竣工式を執り行いました。国会議員をはじめとするご来賓の方々や、地元各種団体の皆様など多数の皆様のご臨席のもと、玄関前でテープカットを行い、お祝いいただきました。

また、義務教育学校開校記念セレモニーとして、王寺北義務教育学校吹奏楽部、王寺ジュニアバンド「ハルモ」、やわらぎウィンドハーモニー、アンサンブル・フローラの皆さんにより、新しく制定された校歌の披露等が行なわれました。

6日(火曜)

「IMGA世界ジュニアゴルフ選手権」出場選手表敬訪問

「2022PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表西日本決勝大会」で優秀な成績を収められ、今夏アメリカで開催される「IMGA世界ジュニアゴルフ選手権」に日本代表として出場が決定した、町在住、高校1年生の今村 吏桜さんが表敬訪問され、大会への意気込みを語っていただきました。

12日(火曜)

みちびきの像献花式

奈良県交通安全協会西和支部協会 王寺町分会、王寺町交通安全母の会や西和警察署の皆さんとともに、みちびきの像への献花させていただき、交通安全の祈願をいたしました。

15日(金曜)

Daigasグループ「小さな灯(ともしび)運動」寄贈式

Daigasガスグループは、地域の福祉や教育の推進に役立てるための企業ボランティア活動「“小さな灯運動”」の一環として、チャリティーカレンダー募金活動を展開されており、この度、それによって集まった募金で、王寺町へ「バランス遊び運動遊具」を寄贈していただきました。

寄贈いただいた運動遊具は、王寺北幼稚園、王寺南幼稚園に配置し、活用させていただいております。

17日(日曜)

歴史リレー講座「大和の古都はじめ」(やわらぎ会館)

歴史リレー講座第91回「大和の古都はじめ」を開催いたしました。今回は、講師に奈良大学准教授 相原 嘉之様をお招きし、「狂心渠の真実!」をテーマにご講演いただき、県内外から159名の方が参加されました。

25日(日曜)

義務教育学校開校記念講演会(王寺北義務教育学校)

「王寺義務教育学校開校記念講演会」を開催しました。元民間校長として奈良市立一条高等学校校長を務められた藤原 和博様を講師にお招きし、「つなげよう!学校と地域社会 ~子どもたちの未来を拓くために~」と題して、ワークショップを交えながら「生きる力」について講演いただき、町内外から約200名の方が参加されました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書人事課

〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447