令和3年度2月

更新日:2022年03月10日

6日(水曜)

町自治連合会 初集会

王寺町自治連合会初集会が、新型コロナウイルス感染症の影響により、出席者を限定、規模を縮小し、開催されました。令和4年より、新たに自治会長に就任された方々に委嘱状を交付させていただき、また退任された自治会長の方々には、これまでご尽力いただいたことへの感謝の気持ちを込めて、感謝状と記念品を贈呈いたしました。

9日(水曜)

日本郵便株式会社 包括連携に関する協定締結式

町と郵便局、それぞれが持つ物的資源を有効に活用して、地域の課題解決や活性化を図ることを目的に、日本郵便株式会社と王寺町による包括連携に関する協定の締結式を行いました。同時に「子ども・高齢者の見守り」、「道路損傷等の情報提供」、「災害時の協力」に関する協定も締結しております。

20日(日曜)

歴史リレー講座「大和の古都はじめ」(やわらぎ会館)

歴史リレー講座第89回「大和の古都はじめ」を開催いたしました。今回は、講師に奈良県立図書情報館長 千田 稔様をお招きし、「大和川の文化史 ―難波津をめぐる問題―」をテーマにご講演いただき、県内外から153名の方が参加されました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書人事課

〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447