平成27年度12月
18日(金曜日)
奈良県総合治水対策推進委員会(奈良県中小企業会館)
奈良県総合治水対策推進委員会が開催され、出席しました。
大和川流域における総合治水対策の体系化と、新たな課題解決に向けた取組強化などを図るため、新たに制定される「大和川流域における総合治水に関する条例」の制定に向け、基本的な考え方について協議、意見交換を行いました。

23日(水曜日・祝日)
第63回王寺町和マラソン大会
王寺南中学校を主会場として開催されました。おかげさまで年々参加者が増えており、今年は過去最高となる867名の方に参加いただきました。
また、開会式では、12月に開催された「奈良マラソン2015」で見事優勝し、同大会において過去6回開催のうち4回優勝の偉業を成し遂げた平田治選手(王寺町職員)に、「王寺町スポーツ特別功労賞」を創設し、授与しました。

27日(日曜日)
年末夜警巡視
年末の火災や犯罪を未然に防止することを目的として年末夜警が行なわれ、この日、夜間に地域の見回り・警戒を行なっていただいている消防団各分団や自治会の巡視を行いました。

31日(木曜日)
除夜の鐘つき(達磨寺)
大晦日から元旦にかけて聖徳太子ゆかりの達磨寺及び町内社寺にて迎春イベントが行われました。達磨寺境内では除夜の鐘つきをはじめ、ぜんざいと豚汁のふるまい、ミニ燈火会、雪丸によるオリジナルシールプレゼントなどが行われた他、近隣社寺でもふるまいなどが行われました。平成28年の王寺町の安全と躍進を祈願し、達磨寺を訪れた皆さんとともに新年を祝いました。

この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2017年02月28日