平成26年度1月
7日(水曜日)
新春交通安全キャンペーン(王寺駅)
新年の交通安全を願い、交通安全関連機関の方々や、片岡の里保育園の子どもたち、白鳳女子短期大学生、雪丸とともに通勤通学時間帯に合わせ、啓発グッズを配布して交通安全を呼びかけました。

9日(金曜日)
王寺町民生児童委員協議会定例会(三郷町)
民生児童委員協議会では毎月研修を行っておられます。今回の定例会では講話を依頼され、講師として「王寺町政の現状について」講演を行いました。


10日(土曜日)
王寺町消防出初式(健民運動場)
今回は、1月1日付けで入団された女性消防団員を交えての初めての消防出初式となりました。功労のあった消防団員に表彰状や感謝状が贈られ、続いて分列行進が行われました。最後に王寺町の安全・安心を願って5色の水の放水演習がおこなわれ、新年にあたり王寺町を災害から守る決意を新たにしました。


12日(祝日・月曜日)
平成27年成人式(文化福祉センター)
成人を祝う成人式を開催し、新成人167名が参加されました。王寺町の成人式は、新成人のスタッフにより企画・運営されています。受付や司会を担当するのはもちろんのこと、新成人スタッフによる提案企画として、町長(私)への「質問コーナー」や母校の校歌大合唱など、心に残る素晴らしい式を創り上げてくれました。




19日(月曜日)
北葛城支部連合出初式(広陵健民運動場)
北葛城郡4町の消防団合同の出初式に出席しました。大規模な火災や災害には近隣町が協力し合わなければなりません。出初式を通じて4町消防団の結束を感じることができました。
28日(水曜日)
奈良県市町村対抗こども駅伝大会結団式(王寺アリーナ)
来たる3月7日(土曜)に馬見丘陵公園で開催される「奈良県市町村対抗子ども駅伝大会」に出場する王寺町チームの結団式が行われました。今年も選考をくぐり抜けてきた精鋭12名が集まりました。万全の状態で本番が迎えられるよう、練習に励んでくださいね。


この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2017年02月28日