すくすく広場・わくわく広場

親子が気軽に集まって、楽しく遊ぶための室内広場です
対象:王寺町に住民票のある幼稚園入園前(3歳まで)のお子さんと保護者
【広場に来るとこんな良いことがあります】
- 友達づくり
- 子どもの新しい面を発見
- 子育て情報をGet!
- 子育て相談・アドバイス
- 本の読み聞かせと手遊び・歌遊び
- ルールを守って仲良く遊ぶ
- 体重測定
すくすく広場
場 所:王寺町保健センター内 すくすく広場
遊べる曜日・時間:月曜日~金曜日 9時~12時、13時~16時、土曜日 9時~12時
(土曜午後・日曜・祝日・お盆・年末年始はお休み そのほか臨時の休みあり)
リーベル駐車場の駐車料金は一部助成サービスを行っています(1回2時間まで)
わくわく広場
場所:いずみスクエア3階 プレイロット
遊べる曜日・時間:毎週火曜日と水曜日 9時~12時、13時~16時
(木曜~月曜・祝日・お盆・年末年始はお休み そのほか臨時のお休みあり)
駐車場は無料です。
~~王寺町に気象警報等が発令された場合は、広場を閉館します~~
ご不明な点は保健センターまでお問い合わせください。
~すくすく広場・わくわく広場の予約方法について~
事前にe古都ならでWEB予約(下記参照)をしてご利用ください。
★初回利用の場合は、電話もしくは窓口で受付します。
利用したい日の2週間前の8時30分から予約が可能です。
乳幼児健診等実施の時間帯は、広場はお休みです。
利用区分
午前の部 9時から12時 (入室は11時30分まで)
午後の部 13時から16時(入室は15時30分まで)
時間内であれば、好きな時間に利用できます。
(注)午前の部、午後の部とも終了時間30分前からはお片付け・お帰りの会の時間に
なるため自由遊びはできません
利用人数(各区分毎)
- すくすく広場 ⇒ 28人
- わくわく広場 ⇒ 16人
広場の利用は、1区分/1日 、4区分/1週間です
「e古都なら」で予約するための準備
・「e古都なら」の利用者登録が必要です。(ご家族の代表1名でOK)
・利用者登録申請書を記入して、本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)と一緒に保健センター窓口へ提出。利用者登録証(カード)をお渡しします。
・利用者登録完了後、「登録完了メール」が自動送信されますので、内容をご確認ください。
・登録完了後は「e古都なら」からWEB予約可能です。
※ご自身で設定した「ID/パスワード」を忘れないように、メモをするか、スマホなどで写真を撮っておくことをお願いしています。
利用者登録申請書は、広場にあります。こちらからもダウンロードできます。
★スマホやパソコンが苦手な方、インターネット環境がない方は、保健センターまでお気軽にご相談ください。
すくすくイベント
毎月のお誕生日会、親子で工作をする「作って遊ぼう!」などのイベントを実施しています。
お願い
託児施設ではありません。お子さんだけでのご利用はお断りしています。
体調が悪い方の入室はご遠慮いただいています。
小さなお子さんがたくさんいらっしゃいますので、ご協力をお願いいたします。
子育て広場利用時間内のケガなどにつきましては自己責任となります。
保護者の方が子どもの安全を見守りましょう。
飲食は原則禁止です。(お茶のみ可)
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
〒636-0003
奈良県北葛城郡王寺町久度2-2-1-501 リーベル王寺東館5階
電話番号:0745-33-5000 ファックス:0745-33-5001
更新日:2023年05月22日