【3月5日】耐震フォーラム『住まいの耐震・リフォームの講演会と相談会』開催

更新日:2025年02月14日

    王寺町は、平成28年度から特定非営利活動法人「人・家・街安全支援機構」(略称:NPO法人 LSO)と共同でフォーラムを開催しています。

    特定非営利活動法人「人・家・街安全支援機構」(略称:NPO法人 LSO)とは防災・減災対策として各地でセミナーによる啓発や耐震診断の実施などに取り組んでいるNPO法人です。

    フォーラムでは、身近に起こり得る大地震に備えるための耐震化の重要性についての基調講演や個別の相談会、王寺町の耐震診断・耐震改修の補助制度についての説明などを実施しています。

    今後も王寺町では、NPO法人 LSOとの共同セミナーを毎年開催する予定です。

『住まいの耐震・リフォームの講演会と相談会』を開催します

日時

令和7年3月5日(水曜)
講演会       :14時15分~16時00分
個別相談会:13時00分~13時45分
                     16時00分~17時00分
※どちらかのみの参加も可能です

場所

いずみスクエア2階 会議室

定員

講演会:30名(先着順)
相談会:15組(先着順)

講演内容

・木造住宅の耐震・リフォームについて
・王寺町における住宅の耐震化に関する補助制度について

申込先

特定非営利活動法人『人・家・街 安全支援機構』(略称 LSO)
電話番号:0120-263-150
受付時間:10時00分~18時00分(日・祝休)

その他詳細については、下記チラシデータをご覧ください。

過去のフォーラム開催内容

第9回住民フォーラム(令和6年3月1日~令和6年3月30日)

内容:『建築士等による電話相談会』

  • 相談件数:8件

第8回住民フォーラム(令和5年11月19日)

内容:『安全・安心住まいの耐震・リフォームの個別相談会と展示会』

第7回住民フォーラム(令和4年10月24日)

新型コロナウイルス感染防止のため、個別相談会と展示会を実施

内容:『安全・安心住まいの耐震・リフォームの個別相談会と展示会』

第6回住民フォーラム(令和3年10月15日)

新型コロナウイルス感染防止のため、個別相談会と展示会を実施

内容:『安全・安心住まいの耐震・リフォームの個別相談会と展示会』

第5回住民フォーラム(令和2年7月15日~令和2年8月31日)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、建築士等による電話相談会を実施

内容:『建築士等による電話相談会』

  • 相談件数:4件

第4回住民フォーラム(令和元年6月26日開催)

講演内容:『安全・安心木造住宅耐震リフォームの講演会と相談会』

第3回住民フォーラム (平成30年6月23日 開催)

内容:『安全・安心住宅の講演会と相談会』

第2回住民フォーラム (平成29年7月1日開催)

講演内容:『安全・安心住宅耐震リフォームの講演会と相談会』

第1回住民フォーラム (平成28年11月5日開催)

講演内容:『大地震に備えて住まいの講演会と相談会』