Oji Homies Meeting#02参加者募集

更新日:2023年11月02日

今年度、駅から徒歩3分の場所にある旧中央公民館の解体がはじまります。

解体後3~5年程度を暫定利用期間と位置付け、これからの王寺の≪新しい≫過ごし方を生む場所になっていきます。このほか、王寺雪丸フェスなどが開催される駅前広場や、気持ちの良い大和川河川空間などエキキタには、多くの広場空間が点在しています。

昨年度開催したOji Homies Meeting#01では、このような広場空間を活用するたくさんのアイデアが出されました。今回のワークショップでは、このようなアイデアの実現を参加者の皆さんで目指します。

【第1回セミナー&ワークショップ】旧中央公民館跡地でやってみたいことを考える

”ホーミーズ”は、地元の仲間・友達の意味。王寺に関わりを持つ多様な仲間とともに、有識者のお話を聞き、それぞれが旧中央公民館跡地でやってみたいと思う活動を考えるワークショップを開催します。

※第1部のみの参加も可能です。

開催日時

令和5年11月25日(土曜)

第1部セミナー:14:00~15:00

第2部ワークショップ:15:10~17:00

開催場所

リーベル王寺東館5F

内容

第1部セミナー

まちなかでやりたいことをやってみることを通じて「まち」も「自分たちの暮らし」もちょっと素敵になる。そんなお話を聞いてみませんか?

第2部ワークショップ

王寺に関わりを持つ多様な仲間とともに、旧中央公民館跡地を活用し、それぞれがやってみたいと思う活動を考えるワークショップを開催します。

講師

武田重昭氏

大阪公立大学准教授

活動づくり・都市デザインに精通

参加申込みはこちらから

実践!旧中央公民館跡地の活用

Oji Homies Meeting #02では、全4回のワークショップを開催を予定しています。

【第1回】令和5年11月25日(土曜)14:00~17:00

旧中央公民館跡地でやってみたいことを考える

【第2回】令和5年12月9日(土曜)10:00~12:00

『やってみたい』を実現するプロジェクトを計画する

【第3回】令和6年1月13日(土曜)10:00~12:00

みんなで企画をブラッシュアップする

【第4回】令和6年3月16日(土曜)9:00~12:00

ホーミーズ出発!エキキタを私たちで変える

 

第1部のみの参加も可能です。内容は、変更の可能性があります。

第2回以降の詳細は、Oji Homiesメンバー登録者へのメール、町公式サイト、町公式ライン等で発信します。

Oji Homies(オージ・ホーミーズ)メンバー募集

Oji Homies(オージ・ホーミーズ)にご登録いただくと、王寺駅北側エリア(エキキタ)のまちづくりの状況や、ワークショップ(Oji Homies Meeting)、イベント・社会実験などの情報をお届けします。ミーティングやイベントに参加して「オウジの≪新しい≫過ごし方」を一緒に考えませんか?

【登録条件】ご関心のある方は、どなたでもお気軽にご登録ください。

王寺町に在住・在勤・在学の方を中心に、王寺町の出身者や王寺町への転居をお考えの方など、どなたでもご登録いただけます。ただし、現時点ではメールでの情報提供を予定していますので、メールアドレスのご登録が必要です。(いずれはSNS等での発信も検討しています)

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進課

〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447