理想のまち編

理想のまち編とは?
「みんなが笑顔になれる王寺町」「音楽をいつまでも」「100年後もずっと昔の文化を伝えていきたい」 など、未来のまちへの願いも多く寄せられました♪
そんな子どもたちのアイデアの一部を、絵と説明文併せて紹介します。
※説明文は原文のまま公開!
おんがくをいつまでも

音楽が王寺町の未来にあってほしいと思って音楽のイラストを書きました。

伝統

100年後も昔の文化を伝えていってほしいなと思った。
いろんな日本文化が学べる施設がほしい!!

みんなが笑顔になれる、王寺町

大きいしばふの広場にチューリップやマーガレットがさいていて、
広場の真ん中には王寺町のマークの池があります。

みんなの笑顔の場所

100年後の王寺町に温泉があったらいいと思います。
温泉自体は王寺町にないので、子どもからおばあちゃん、
おじいちゃんが心をゆるせるようなそんな温泉があるといいと思います。

Comming soon...

子どもたちのイラストはまだまだ掲載予定!順次公開します。
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2025年05月02日