いずみアラカルト出演者募集
いずみスクエア3階いずみホールで発表しませんか?
いずみアラカルトは、誰もが気軽に楽しんでいただけるイベントとして、防災コミュニティセンターいずみスクエアで開催しています。
出演者を広く募集しています。文化芸術活動をされているみなさん、是非ご応募ください。

募集要項
会場
いずみスクエア(3階いずみホール)
開催日時
土・日・祝日の午後2時から1時間程度
※第3日曜日を除く
出演料
無料
※出演に伴うすべての経費は事項負担で、謝礼もありません。
応募資格
住所、個人、団体等は問いません。
なお、中学生以下のみで出演される場合は、保護者・指導者などが責任者となって応募・引率してください。
※ただし、カラオケや教室の発表はお断りします
演目
音楽、舞踊、ダンス、各種パフォーマンス(腹話術・手品)など多くの方が楽しめるもの。
(ただし、カラオケや教室の発表はお断りします)
応募方法
こちらのいずみラカルト出演申請用紙(リーベルアラカルト・いずみアラカルト)(Excelファイル:46KB)に必要事項を記入し、
電子メール【yawaragi-hall@town.oji.nara.jp】
ファックス【0745-72-9588】または、やわらぎ会館窓口に直接お持ちください。
ご不明な点がございましたら、下記やわらぎ会館までお電話でお問い合せください。
その他留意事項
・出演に伴う経費(楽器運搬費、交通費など)は出演者負担。また、出演者への謝礼などもありません。
・会場での様子を収めた写真を広報に使用する場合があります。
・来場者の入場料は無料です。
・音楽の再生はラジカセなどを持ち込みの上で、操作は出演者となります。
・出演中の司会、進行は出演者となります。(開演前と後の挨拶は主催者側で行います)
・出演日決定後、王寺町の広報誌などに掲載します。
・会場の大きさは、横15m×奥行5mほど。(舞台高さ約40cm)
準備できるもの
- マイク有線2本、ワイヤレス1本・控室1室程度
- その他、可能であれば相談の上準備します。
演奏不可なもの
太鼓・エレキギターなど、大きな音のでるもの。その他、会場等の都合により適切でないと判断されるもの。
リーベルアラカルトの出演も募集しています
王寺町が活動を支援する団体の出演を優先しますので、希望される日時等応募にそえない場合があります。ご了承ください。
また、りーべる王寺東館地下1階に新設されたリーベルステージで開催する「りーべるアラカルト」の出演者も募集しています。そちらでの発表をご希望の方は下記より詳細をご確認ください。申請書・申請方法・問合せ先はいずみアラカルトと同じです。会場によって、発表の条件など異なりますのでご確認ください。
【リーベルアラカルト出演者募集】についてはこちらをクリック
この記事に関するお問い合わせ先
やわらぎ会館
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-18 やわらぎ会館2階
電話番号:0745-31-5555 ファックス:0745-72-9588
メール:yawaragi-hall@town.oji.nara.jp
更新日:2023年05月11日