妊婦歯科検診

生まれたばかりの赤ちゃんの口の中にはむし歯菌は存在しません。お口の健康は家族全員で取り組みましょう。
妊娠中は、女性ホルモンの急激な増加による口腔環境の変化や「つわり」による食べ物の好みの変化、歯みがきの困難などによって、むし歯や歯周病など口腔内のトラブルが起こりやすくなり、初期には自覚症状がありません。
歯周病は早産・低体重児出産のリスクを高めるといわれており、安定期から治療が始められるように、なるべく早い時期に受診することをおすすめします。
受診期間
毎年6月~翌年3月末
対象
王寺町に住民票のある妊婦(要妊娠届出)、18歳以上(高校生除く)の方
内容
- むし歯・歯周病の検査
- 歯垢・歯石の付着状態
- かみ合わせのチェック
- ブラッシング指導 等
費用
無料(検診のみ無料)
持ち物
健康保険証(治療が必要になった場合に使用します)
※妊婦の方は、「妊婦健康診査補助券」も併せてお持ちください。
申込み方法
上記医療機関へ直接お申込みください
注意事項
※体調の落ち着いている時に受診してください。
※検診を受けられるときは、妊娠中であることを伝えてください。
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
〒636-0003
奈良県北葛城郡王寺町久度2-2-1-501 リーベル王寺東館5階
電話番号:0745-33-5000 ファックス:0745-33-5001
更新日:2025年04月01日