第3回議会報告会
日頃は王寺町議会の運営にご協力賜りありがとうございます。
今年も下記の通り、第3回議会報告会を開催いたしました。今回は第1部として、3名の議員による各々のテーマに沿った研修および視察の内容を報告させていただきました。今回の研修につきましても、わが町王寺町の進めております施策に関連するものを選考し、今後の事業推進に役立たせてまいります。第2部といたしましては、今回初めての試みといたしまして、2つのテーマで3グループにより、議員と町民の皆さんとで意見交換会を実施いたしました。皆さんから大変活発なご意見をいただくことができました。
今回の報告会での反省点やみなさまからいただきました貴重なご意見は、次回の報告会をはじめこれからの議会運営、議会活動に役立たせていただきます。当日は、 65名もの多くのご参加をいただきありがとうございました。
託児室
1.日時 平成30年2月24日(土曜日) 13:30~15:30
2.場所 やわらぎ会館3階 研修室
3.内容
第1部 研修報告(13:30~14:20)
・兵庫県 洲本市の「観光振興の取組」
・徳島県 鳴門市の「防災・交流拠点」
・香川県 高松市の「小中一貫・高松第一学園」
第2部 意見交換会(14:30~15:30)
テーマ1 義務教育学校について
テーマ2 防災について
開会直後、議員紹介の様子
開会あいさつ:楠本議長
司会:沖副議長
◆◆ 議員紹介 ◆◆

議長:楠本 勝

副議長:沖 優子
【総務文教常任委員会】

鎌倉 文枝

幡野 美智子

中川 義弘

西本 集一

松岡 成行

北村 達夫
【くらし環境常任委員会】

小山 郁子

嶋内 晴三

伊藤 隆明

沖 優子

大久保 一敏
◆◆第1部 研修報告◆◆
報告者:小山議員
兵庫県洲本市
「観光振興の取り組み」の報告の様子
報告者:幡野議員
徳島県鳴門市
「防災・交流拠点」の報告の様子
報告者:中川議員
香川県高松市
「小中一貫・高松第一学園」の報告の様子
◆◆第2部 意見交換会◆◆
テーマ1 義務教育学校について
テーマ2 防災について
意見交換会全景
グループ1
司会:小山議員 まとめ:中川議員 発表:嶋内議員 伊藤議員
グループ1の意見交換状況
嶋内議員による「まとめ」
グループ2
司会:鎌倉議員 まとめ:北村議員 発表:西本議員
グループ2の意見交換状況
西本議員による「まとめ」
グループ3
司会:大久保議員 まとめ:幡野議員 発表:松岡議員 楠本議長
グループ3の意見交換状況
松岡議員による「まとめ」
閉会のあいさつ:鎌倉総務文教委員長
第3回議会報告会アンケート結果 (PDFファイル: 1.1MB)
第3回議会報告会アンケートご意見・ご要望 (PDFファイル: 1.6MB)
第3回議会報告会意見交換「まとめ」報告 (PDFファイル: 650.2KB)
※ご希望、ご意見、ご感想など、いただいた内容は、全議員に周知しています。次回からの報告会の参考にさせていただきます。
〇当日配布資料
2.兵庫県洲本市「観光振興の取組み」 (PDFファイル: 6.7MB)
3.徳島県鳴門市「交流・防災拠点施設」 (PDFファイル: 2.1MB)
4.香川県高松市「小中一貫教育」 (PDFファイル: 1.9MB)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場3階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2018年04月10日