第2回議会報告会
昨年に引き続き、第2回議会報告会を開催いたしました。今回は議会研修報告を中心としたプログラムとし、内容説明と、これからの課題などについて報告いたしました。研修先は毎年議員全員で決定し、王寺町の抱える課題に対して参考となる地域を選定。課題に対して議会からも提案できるよう務めてまいります。また、若い世代にも参加してもらえるよう、託児ルームを設置。4名のお子様に利用して頂くことができました。当日は、95名のご参加をいただきました。ご参加ありがとうございました。
託児室
1.日時 平成29年2月25日(土曜日) 13:30~15:30
2.場所 やわらぎ会館3階 研修室
3.内容
第1部 議会報告(13:30~14:20)
1.議会改革の進捗状況
2.研修報告
・富山県 南砺市の「婚活支援」
・富山県 南砺市の「空き家対策」
・愛知県 高浜市の「ネウボラ」
第2部 講演会(14:30~15:30)
講師:宮下 順子氏
(子育て支援どんぐり主催者)
演題:「子育て支援に取り組んで」
開会直後、議員紹介の様子
開会あいさつ:楠本議長
司会:小山議員
◆◆ 議員紹介 ◆◆

議長:楠本 勝

副議長:沖 優子
【総務文教常任委員会】

委員長:大久保 一敏

副委員長:小山 郁子

中川 義弘

松岡 成行

鎌倉 文枝

嶋内 晴三
【くらし環境常任委員会】

委員長:伊藤 隆明

副委員長:北村 達夫

西本 集一

幡野 美智子

沖 優子
◆◆第1部 議会報告◆◆
1.議会改革の進捗状況
「王寺町議会改革の進捗状況」説明の様子
説明者:北村議員
2.研修報告
報告者:松岡議員
富山県南砺市の「婚活支援」報告の様子
報告者:嶋内議員
富山県南砺市の「空き家対策」報告の様子
報告者:伊藤議員
愛知県高浜市の「ネウボラ」報告の様子
◆◆第2部 講演会◆◆
講師 : 宮下 純子氏(子育て支援どんぐり主催者)
演題 : 「子育て支援に取り組んで」
宮下 純子氏 プロフィール
・大阪府立大学 農学部 獣医学科 卒業
・小野薬品中央研究所、奈良県立高校の非常勤講師を経て現在は、梅花女子大学の非常勤講師として勤務
・王寺町にて子育て支援、禁煙支援の活動中
・50歳の記念として、中国内モンゴル自治区の呼和浩特(フフホト)市に2年間語学留学
・夫は、天王寺動物園の名誉園長 宮下 実氏
・趣味:読書、映画鑑賞、編み物
閉会のあいさつ:沖 副議長
第2回議会報告会 会議録 (PDFファイル: 489.3KB)
第2回議会報告会 アンケート結果 (PDFファイル: 2.5MB)
※ご希望、ご意見、ご感想など、いただいた内容は、全議員に周知しています。次回からの報告会の参考にさせていただきます。
〇当日配布資料
2.議会改革の進捗状況 (PDFファイル: 409.8KB)
3.富山県南砺市の「婚活支援」 (PDFファイル: 7.0MB)
4.富山県南砺市の「空き家対策」 (PDFファイル: 968.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場3階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2017年03月31日