第1回議会報告会
王寺町議会では、住民皆様により開かれた議会を目指し、議会基本条例第7条にのっとり、初めての議会報告会を開催いたしました。当日は、105名の町民の皆さまにご参加をいただきました。
ご参加ありがとうございました。
- 日時 平成28年2月13日(土曜日) 午後2時〜午後4時
- 場所 やわらぎ会館3階 研修室
- 内容
第1部
議会報告 (午後2時〜午後3時)
1.議会のしくみについて
2.議会基本条例概要について
3.事前質問に対する回答
第2部
講演会 (午後3時15分〜午後4時)
講師:原田 年晴氏(ラジオ大阪アナウンサー)
演題:〜ラジオよもやま話〜 「コミュニティとコミュニケーション」

開会直前の様子

開会あいさつ:西本議長

司会:沖議員
議員紹介

議長:西本 集一

副議長:伊藤 隆明
総務文教常任委員会

委員長:楠本 勝

副委員長:鎌倉 文枝

幡野 美智子

中川 義弘

嶋内 晴三
くらし環境常任委員会

委員長:大久保 一敏

副委員長:小山 郁子

松岡 成行

沖 優子

北村 達夫
第1部 議会報告
1.議会のしくみについて

「議会のしくみ」説明の様子

説明者:北村議員
2.議会基本条例の概要について

「議会基本条例概要」説明の様子

説明者:鎌倉議員
3.事前質問に対する回答

くらし環境常任委員会所管の質問に対する回答
回答者:大久保委員

総務文教常任委員会所管の質問に対する回答
回答者:楠本委員長
第2部 講演会
講師 : 原田 年晴氏(ラジオ大阪アナウンサー)
演題 : 〜ラジオよもやま話〜 「コミュニティとコミュニケーション」


原田 年晴氏 プロフィール
中学、高校時代は生徒会で活動され、高校2年生の時に文化祭で司会を務めたことを機に、アナウンサーを目指されました。
大学卒業後に、ラジオ大阪に入社。平日の生ワイド番組「ほんまもん!原田年晴です」を中心に、現在まで数々の番組に出演されている。ラジオ大阪を代表するアナウンサーでありながら、地域行事にも快く協力してくださったり、「セントシンディの超ご機嫌コンサート」では、毎年、桂九雀さんとともに司会を務めておられます。
趣味:旅行(時刻表、地図マニア) 特技:どじょうすくい

閉会のあいさつ:伊藤副議長
第1回議会報告会 会議録 (PDFファイル: 408.8KB)
第1回議会報告会 アンケート結果 (PDFファイル: 1.3MB)
ご希望、ご意見、ご感想などが寄せられました。 いただいたご意見等は、全議員が内容を周知 し、回答が必要と判断したものについては回答を掲載しています。
当日配布資料
議会報告会 質問一覧(事前受付分) (PDFファイル: 69.0KB)
第1回議会報告会 開催チラシ (PDFファイル: 1.1MB)
第1回議会報告会 報告チラシ (PDFファイル: 1.6MB)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場3階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2017年03月27日