【出場チーム募集中】2025 第5回全国だるまさんがころんだ選手権大会 in 王寺町
下記の項目をクリックすると、詳細が確認できます。
▼ 2025年10月3日:だるころ予選大会の詳細情報を追加しました。
だるころ公式競技ルール
■ 5人1チームとし、2チームがコートに入って対戦します。チームを構成する選手に性別・年齢などの条件はありません。
■ 競技コートの大きさは、幅10m×長さ15m(ゴールラインは2m)で、試合時間は2分間です。
■ 2チーム10人がスタートラインに立ち、「はじめの第一歩」で競技を開始します。
■ 鬼が「だるまさんがころんだ」を唱えている間に、ゴールを目指します。唱え終わった鬼に、手・足・頭など体のどこかでも動いているのが見つかるとアウトとなり、その選手は競技終了です。
■ 時間内にゴールした選手は20点を獲得し、5人の合計得点で勝敗を競います。同点の場合はセブントライ(サドンデス)を行います。
■ セブントライは、障害のない7mの距離で競技し、最も早くゴールした選手のチームが勝利となって競技終了です(得点は加算されません)。。
■ 競技コートの外に足をついた選手、ハードルを倒した選手は、スタートラインに戻って再スタートとなります。
■ 相手チームの選手の進路を故意に妨害することは反則となり、アウトを宣告します。
■ 鬼は主催者側で準備し、同じく主催者側で準備する副審2名が鬼の補助をします。
11/16 sun. 第5回だるころ選手権大会 in 王寺町【決勝】
coming soon...
11/15 sat. 第5回だるころ選手権大会 in 王寺町【予選】
目次
目指せ決勝!
5回目となる今年の全国だるまさんがころんだ選手権大会は、王寺ミルキーウェイのお隣で開催します。ぜひだるころに参加して、王寺町で遊び尽くしませんか?
開催日時
2025年11月15日(土曜)10:00~18:00
開催場所
王寺北義務教育学校グラウンド(奈良県北葛城郡王寺町本町1丁目20−45)
出場チーム大募集
応募期間
2025年10月13日(月曜)0:00~10月26日(日曜)23:59
申し込み開始日時になるまで申し込みできませんので、ご注意ください。
募集人数
先着48チーム(1チーム5人)
※チームを構成する選手に国籍や年齢等の制限はありません。
参加費
2,000円
王寺町内先行受付
こちらは、
王寺町に在住・在勤・在学の人で構成されたチームに限り 応募できます。
応募期間
2025年10月6日(月曜)0:00~10月12日(日曜)23:59
13:20~ 王寺町制100周年記念コラボ企画100人で雪丸がころんだ
王寺町制100周年を記念して、100人で「雪丸がころんだ」を行います。
当日に参加者を募集しますので、奮ってご参加ください。
「雪丸がころんだ」とは
王寺町のマスコットキャラクターの雪丸が、鬼になって“だるころ”をする、誰でも参加できるアトラクションです。
10/18 sat. 第2回名古屋大会 in Hisaya-odori Park
10月18日(土曜)に開催予定です。詳細は、こちらのページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
地域交流課 文化資源活用係
〒636-0013
奈良県北葛城郡王寺町元町1-9-28
電話番号:0745-72-6565
更新日:2025年10月03日