第11回町民盆踊り大会を開催します

更新日:2025年06月19日

第11回となる今年の盆踊り大会は、町制施行100周年記念大会として開催します。王寺町観光広報大使の川本三栄子さんの歌謡ショーに加え、町制施行100周年記念として、伝統河内音頭の継承者である河内家菊水丸さんのステージで「王寺町百年物語」を初披露します。さらに今回は、子ども向け会場を設けます。昨年同様、屋台も充実のラインナップになっていますので、家族、友人そろってお越しください。

開催日時

令和7年8月13日(水曜日) 16時~21時(荒天中止)

開催場所

王寺健民運動場

スケジュール(予定)

先着5,000名様に記念うちわを配布します!

16:00~20:30 模擬店コーナー販売
16:00~20:30 子ども向け会場
17:10~17:30 キッズ盆踊り講習
17:30~18:00 キッズ盆踊り
18:00~18:10 開会式
18:10~18:25 キッズ盆踊り
18:25~18:45 盆踊り講習
18:45~19:05 盆踊り
19:05~20:45 ステージ(王寺町観光広報大使 川本三栄子さん、河内家菊水丸さん)
20:45~21:00 閉会式

模擬店

38店舗
※内容が決まり次第、掲載します。

子ども向け会場

内容が決まり次第、掲載します。

シャトルバスの運行について

大会当日は参加者用駐車場を設けておりませんので、車での来場はご遠慮下さい。
※移動にはシャトルバスをご利用下さい。

会場内へのペットの同伴はご遠慮下さい。(盲導犬等の補助犬は除く)

休憩ブースの席数には限りがありますので、マナーを守り、譲り合って使用して下さい。

昨年の様子

協賛募集

本イベント開催にあたり、協賛いただける企業・団体・個人を募集します。皆様の温かいご支援をお待ちしております。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進課

〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447