“人の言葉を理解でき、お経を読むことができた” 聖徳太子のペット・雪丸が会話認識スピーカーになりました。 たわいもないおしゃべりはもちろん、観光案内やクイズも出してくれる。 Yukimaru TalkTMの魅力的な機能をご覧ください。

SPECIAL MOVIE Yukimaru TalkTM 機能紹介

観光案内モード

クイズモード(信貴山 朝護孫子寺編)

秘密の〇〇モード

ドローン呼び出しモード編

※ Yukimaru TalkTMには、出張中を除き、雪丸ミニプラザ(りーべる王寺東館5階)で会うことができます。

SIGHTSEEING SPOT 聖徳太子ゆかりの里 観光スポット

スペシャルムービーにも登場した聖徳太子ゆかりの観光スポットをご紹介します。

1.達磨寺

飢人伝説に基づいて開かれた達磨寺は、達磨大師の墓と
伝えられる古墳の上に本堂が築かれています。
境内には、重要文化財として木造達磨坐像・木造聖徳太子坐像・達磨寺中興記石幢があり、奈良県指定文化財である方丈が建っています。
また、聖徳太子の愛犬「雪丸」の石像が残されています。

Google Mapはこちら

2.明神山 悠久の鐘

王寺工業高校の生徒らが完成させた、
恋人たちが悠久の愛を誓う「悠久の鐘」。
明神山山頂の展望デッキ「誓いのテラス SORANI」に
設置されています。

Google Mapはこちら

3.信貴山 朝護孫子寺

聖徳太子が「寅の年、寅の日、寅の刻」に毘沙門天王の力を借りて世の中の平和を取り戻しました。そのことにより聖徳太子がこの山を「信ずべき、貴ぶべき山」として信貴山と名付け、毘沙門天を祀るための寺院を創建しました。その後、命蓮上人(みょうれんしょうにん)が醍醐天皇の病気平癒を祈願され、たちまち全快なされたことから大変お喜びになり「朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)」の寺号を賜りました。現在では、「信貴山の毘沙門さん」、「信貴山寺」などと呼ばれ、”商売繁盛”、”必勝祈願”、”金運招福”、”合格祈願”など民信仰の場として広く親しまれています。

Google Mapはこちら

4.聖徳宗総本山 法隆寺

木造建築物では世界最古であり、ユネスコの世界文化遺産に姫路城とともに、日本ではじめて登録されました。推古天皇の時代に聖徳太子により建立され、飛鳥時代を始めとする各時代の貴重な建造物や宝物類が広大な境内に存在しています。

Google Mapはこちら

YUKIMARU QUIZ 雪丸検定 雪丸検定にチャレンジして聖徳太子と王寺町をもっと知ろう!

はじめる

YUKIMARU QUIZ 雪丸検定

Q.聖徳太子は冠位十二階を定めて6つの色で位の違いを示しました。この6つの色のうち、虹の7色に含まれない色は何色と何色でしょうか。
白と黒
金と銀
玉虫色と小豆色
Q.聖徳太子は、教育・福祉事業に力を入れて四箇院と呼ばれる四つの院を建てたと言われています。このうち、聖武天皇の皇后光明皇后が奈良に建てた二つの院は何でしょうか。
悲田院と施薬院
敬田院と療病院
正倉院と戒壇院
Q.聖徳太子は、未来を見通す力を持っていたといわれ、『未来記』と呼ばれる予言書を著したという伝説があります。 これを読み、後醍醐天皇を助けた河内国の豪族は誰ですか。
楠木正成
楠木正行
物部守屋
Q.聖徳太子は、かつて紙幣の肖像画に使用されていました。 戦後使用されていた5000円札のC号券の肖像は聖徳太子で、現在使用されているE号券は樋口一葉です。現在使用されている一つ前のD号券の肖像は誰でしょうか。
新渡戸稲造
伊藤博文
神功皇后(じんぐうこうごう)
Q.鎌倉時代の歴史書『水鏡』には聖徳太子は東大寺法華堂の本尊でもある不空羂索観音の生まれ変わりである、と記されている。○か×か。
×
Q.達磨寺を開いたとされる僧で、興福寺・笠置寺の僧としても有名な人は誰でしょう?
貞慶(じょうけい)
行基(ぎょうき)
源信(げんしん)
Q.江戸時代、徳川家康から達磨寺に与えられた領地の石高は何石でしょう?
30石
100万石
50石
Q.昔、農民たちが池をつくろうとしていたところ、聖徳太子の力によって翌朝にはできたといわれている池の名前は何でしょう?
芦田池
岩才池(いわんだいけ)
太子池
Q.王寺町は大正15年に誕生しました。王寺町の誕生日は大日本帝国憲法が発布された月日と同じです。現在、建国記念の日となっているこの日は何月何日でしょうか。
2月11日
5月3日
7月4日
Q.王寺町のマスコットで、聖徳太子の愛犬として知られる犬は雪丸ですが、サンフランシスコから持ち帰った犬にサン、フランと名付け、さらに生まれた子犬にシスコと名前を付けた、サンフランシスコ講和会議に参加して平和条約を調印した日本の首相は誰ですか。
吉田茂
吉田松陰
田中角栄
Q.王寺は、奈良県で初めて鉄道が開通した場所ですが、JR東海はリニア中央新幹線を、奈良を通過したルートで結ぼうと計画しています。リニア中央新幹線は、2027年に先行開業予定ですが、この時は何駅と何駅を結ぶことが計画されているか書いて下さい。
名古屋と品川
新橋と横浜
畠田と志都美
Q.かつてあった亀の瀬トンネルは、明治時代につくられたトンネルですが、大規模な地辷りでつぶれてしまいました。 しかし、2008年、偶然にも地下排水路の工事で当時のトンネルの一部が発見されて、重要な遺構として保存されるようになりました。明治時代のこのトンネルは「イギリス積み」と呼ばれるレンガの工法でつくられています。同じく、イギリス積みのレンガの工法で建てられた日本最初の蹴上水力発電所はどこの都道府県にありますか。
京都府
東京都
平安京
Q.明神山は、標高273.6mあります。明神山からは大阪のあべのハルカスも眺めることができますが、明神山はあべのハルカスより高い。○か×か?
×
Q.明神山から見える大阪府の百舌鳥古墳群は大小40以上の古墳から形成されています。このうち、もっとも大きいものは応神天皇陵である。○か×か?
×
Q.明神山から見える信貴山は、聖徳太子が物部守屋との戦いの戦勝祈願をした場所として知られています。聖徳太子を助けた人物で、飛鳥の石舞台古墳の埋葬者ともいわれている人物は誰ですか。
蘇我馬子(そがのうまこ)
蘇我蝦夷(そがのえみし)
曾我蕭白(そがしょうはく)

検定結果は

15 /15問中
戻る