園のデキゴト

おいしい給食ありがとうございました

できごと

今年度最後の給食となり、いつもお世話になっている給食センターの藤岡さんがみんなの様子を見に来てくれました。いつももりもり食べる子どもたちを微笑ましく見てくれ、子どもたちも来てくれるのを楽しみにしていました。最後の日は、子どもたちからお礼の手紙を渡し、いつもおいしくいただいている気持ちを伝えました。また、来年度もおいしい給食を楽しみにしています!!

できごと
できごと
できごと

交通安全教室にストップマンが来てくれたよ!

できごと

全園児で交通安全教室に参加しました。そこに、ストップマンが来てくれ、信号の見方や横断歩道の渡り方を教えてくれました。最後に年中組、年長組は実際に横断歩道を渡る練習をし、子どもたちは、「右・左・右・後ろ」を見る約束を守り、上手に渡ることができていました。

王寺町には、赤のヒーロー「ストップマン」、黄色のヒーロー「交通安全母の会」(黄色いエプロンを着けてくれています)が子どもたちの安全を見守ってくれています!一つしかない命を大切にしましょう!

できごと
できごと
できごと

子育て講演会に王寺南義務教育学校の校長先生と副校長先生が来てくれました

できごと

子育て講演会に、王寺南義務教育学校の校長先生と副校長先生が来ていただき、王寺南義務教育学校での子どもたちの育ちについてお話をしていただきました。

コキアで作ったほうきをいただきました

できごと

王南サポーターズの皆様からコキアで作ったほうきをいただきました。

コキアは、夏には涼しげな黄緑、秋には鮮やかな赤色になります。

別名ホウキグサと言われ、名前の通り、ほうきに使われることもあるそうです。子どもたちにも、ほうきができる過程をお知らせできたらと思います。ありがとうございました。

できごと

小さいほうきと大きいほうきをいただきました。

できごと

奈良新聞にも掲載されていました。

地震の時はどうする?(避難訓練)

できごと

阪神・淡路大震災から30年。

今日は、園内でも地震の避難訓練をしました。いつどこでおこるかわからない地震が来たときにどうすればいいか、訓練をしました。地震を知らせるアラームが鳴ると、どの学年の子どもたちもすぐに『ダンゴムシポーズ』で身を守る行動を!!

いざというときに、自分の身を守る行動ができるよう、日頃から訓練の大切さを伝えていきたいと思います。

できごと

誕生会のスペシャルゲスト!

できごと

12月19日(木曜)

12月の誕生会に王寺町でハンドベル演奏の活動をされている『ピアチェーレ』の方にスペシャルゲストとしてお越しいただき、ハンドベル演奏を聴かせていただきました。ハンドベルの素敵な音色でクリスマスソングを演奏していただき、子どもたちは、ハンドベルの演奏に釘付け!!間近で生の演奏を聴く素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

できごと

雪丸がきたよ!!

できごと

幼稚園に雪丸が来てくれ、『2つのおむすび』というお話をしてくれました。雪丸が大好きな子どもたちは大喜び!!

青い実の会の方たちにも手遊びやパネルシアターをしていただき、楽しい時間を過ごすことができました。

帰りは雪丸がみんなを見送ってくれました。また、幼稚園に来てね!!

できごと
できごと

『2つのおむすび』

できごと

雪丸また来てね!

人権出前教室をしたよ あゆみちゃんとまもるくんも来てくれたよ!(NEW)

できごと

人権出前教室で人権擁護委員の方々にお越しいただき、紙芝居やエプロンシアター、ペープサートを使って子どもたちに、「友達の気持ちや思いを考え、友達と協力することや、仲良く生活すること」を教えていただきました。最後には、人権イメージキャラクター あゆみちゃんとまもるくんも来てくれて、子どもたちは大喜び!!園には、大きなあゆみちゃとまもるくんもいただきました!職員室前で子どもたちを迎えてくれています。ありがとうございました。

できごと
できごと
できごと
できごと

まもるくんとあゆみちゃんが子どもたちを迎えてくれます。

誕生日会をしたよ

誕生会

コロナ渦は全園児が集まって行事ができませんでしたが、今年度より、みんなで集まって誕生児のお祝いができるようになりました!みんなからの「おめでとう!」の言葉に誕生日を迎えた子どもたちも少し照れた様子でしたが、笑顔いっぱいで嬉しそうでした。

つばめの赤ちゃんが生まれたよ!

tumabe

幼稚園の軒下につばめが巣を作り、赤ちゃんが生まれました。親鳥が餌を持ってくると、かわいい雛たちが口を開けて待っている様子が見られます。無事に巣立つ日まで、子どもたちと見守りたいと思います。

雪丸くんが来てくれたよ!

お話

雪丸くんが幼稚園に来て、「小人の靴屋」のお話を読んでくれました。

『青い実の会』の方たちにも来ていただき、かわいいパペットやパネルシアターを使ったお話をしていただきました。みんな最後までわくわくした表情で見ていました。

 

できごと
できごと

誕生会にエリン先生とダニエラ先生が来てくれたよ

できごと

7月の誕生会にはスペシャルゲストとして、英語体験保育に来てくれているエリン先生とダニエラ先生が来てくれました。二人の先生からも「はらぺこあおむし」の英語版の絵本を読むプレゼントをしてくれて、子どもたちはとても喜んでいました。

できごと
できごと

運動会楽しかったよ!

運動会

10月5日(土曜)幼稚園の運動会が開催されました。たくさんの方の応援の中、子どもたちは最後まで力を出し切って、頑張りました!

できごと
できごと
できごと
できごと
できごと