ソフトテニス部

更新日:2025年03月23日

男子ソフトテニス部は多くの学校と練習試合を行いながら日々技能の向上を図り全国大会への出場を目指して毎日練習に励んでいます。

仲間と共にチームワークを大切に切磋琢磨しながら自分自身を磨き近畿大会・全国大会出場を目指し人間として大きくも成長していきたいと思います。

ソフトテニスは、主にダブルスといってペアと協力しながらポイントを重ねていく競技です。一人では出来ないことをペアやチームで助け合いながらプレイすることを通して、仲間を大切に、日々練習に向き合っています。

また王寺南義務教育学校が開校し、週1回程度の5・6年生を対象とした部活動体験も行っています。

【現在の部員数】2025年3月24日現在

7年10人 8年2人 9年5人 計17人(男子のみ)

【令和6年度の戦績】

郡新人大会 男子個人1年生の部 優勝

【令和4年度の戦績】

郡新人大会 男子個人1年生の部 準優勝

県選手権大会 男子団体の部 第8位

県総合体育大会 男子個人の部 ベスト16(2ペア)

 

↓↓↓↓王寺南中学校時代↓↓↓↓↓
【令和3年度の戦績】

県近畿インドア予選 男子団体の部 第6位

郡新人大会 男子個人の部 第3位

【令和2年度の戦績】

郡新人大会 男子個人1年生の部 第3位

【平成31年度(令和元年度)の戦績】

県インドア大会 男子個人の部 ベスト16

【平成30年度の戦績】

郡春季大会 男子個人の部 第2・3位

郡春季大会 男子団体の部 第2位

郡新人大会 男子個人の部 第3位

【平成29年度の戦績】

県春季大会 男子団体の部 準優勝

県春季大会 男子個人の部 準優勝

県総合体育大会 男子個人の部 優勝

県総合体育大会 男子団体の部 第3位

郡新人大会 男子団体の部 準優勝

【平成28年度の戦績】

近畿インドア 男子団体の部 ベスト8

近畿インドア 男子個人の部 ベスト8

県総合体育大会 男子個人の部 第3位

県新人大会 男子団体の部 優勝

【平成27年度の戦績】

県春季大会 男子個人の部 優勝

県春季大会 男子団体の部 準優勝

県総合体育大会 男子団体の部 優勝

近畿総合体育大会 男子団体の部 第3位

県1年生大会 男子個人の部 第1・2位

【平成26年度の戦績】

県春季大会 男子個人の部 準優勝

県春季大会 男子団体の部 準優勝

県総合体育大会 男子個人の部 第3位

県新人大会 男子個人の部 第3位

都道府県対抗 男子シングルスベスト8

【過去の主な戦績】

平成20年 近畿インドア男子個人 準優勝

平成13年 全国大会女子個人 準優勝

平成13年 近畿総体女子団体 第3位

平成12年 近畿総体女子個人 優勝

平成11年 都道府県対抗女子個人 優勝

平成11年 近畿インドア男子団体 第3位

34444

この記事に関するお問い合わせ先

王寺町立王寺南義務教育学校(太子学舎)
〒636-0023
奈良県北葛城郡王寺町太子2丁目1番30号
TEL:0745-32-8101
FAX:0745-31-2703

王寺町立王寺南義務教育学校(畠田学舎)
〒636-0021
奈良県北葛城郡王寺町畠田9丁目1703
TEL:0745-32-5959
FAX:0745-31-2705