令和5年度雪丸振興券(住民ひとり2,000円分)
物価高騰により影響を受けている住民のみなさんへの生活支援、また消費喚起による地域活性化を目的として、雪丸振興券をお配りします。
「令和5年度雪丸振興券」の概要
○交付額:対象者ひとりあたり2,000円分(500円券×4枚)
1,000円以上(税込)のお支払いごとに、1枚(500円)が利用できます。
※まとめて(2枚以上)の利用も可 (例:4,000円以上の場合、4枚利用可)
○利用期間:令和5年9月1日(金曜)から令和5年11月30日(木曜)まで
取扱店について
取扱店については、下記ご利用ガイドでご確認ください。
雪丸振興券ご利用ガイド【表面】 (PDFファイル: 1.1MB)
雪丸振興券ご利用ガイド【中面】 (PDFファイル: 697.4KB)
【追加】雪丸振興券取扱店リスト(第二次募集分) (PDFファイル: 107.1KB)
交付対象者について
○交付対象者:基準日(令和5年6月22日)において王寺町の住民基本台帳に記録されている人
交付方法について
○交付方法:対象者の住所に、振興券を配送します。
※8月14日(月曜)~8月31日(木曜)の期間に順次配送予定
■舟戸・王寺・久度・南元町・畠田・明神・太子…日本郵便「ゆうパック」
■葛下・本町・元町・藤井…佐川急便「飛脚宅配便」
まだ交付されていない方へ
◎お手元に届いていない方は、8月30日(水曜)以降、雪丸振興券事務局【王寺町役場1階 福祉介護課・平日(9:00~17:00)のみ】でのお受け取りになります。スムーズな交付のため、事前に電話連絡をお願いします。(0745-73-2001・雪丸振興券事務局)
○持ち物 世帯主の身分証明書(運転免許証、健康保険証など)
※世帯主以外の方が取りに来られる場合は、受取の方の身分証明書もお持ちください。
◎上記の時間帯に来られない場合等は、雪丸振興券事務局(0745-73-2001)までお問い合わせください。
配偶者からの暴力を理由に避難している方へ
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(平成13年法律第31号)第1条第1項の配偶者からの暴力により、住民票を移すことができない方は、令和5年8月14日(月曜)から令和5年10月31日(火曜)までに、下記の申出書をご記入いただき、必要書類を添付の上、福祉介護課 地域包括支援係までご提出ください。住民基本台帳に記載されていない場合においても、対象になる可能性があります。
実施要綱
この記事に関するお問い合わせ先
雪丸振興券事務局
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場1階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2023年09月20日