居宅介護支援事業者の指定について
平成30年4月より居宅介護支援事業者の指定権者が市町村に移行しました。
そのため、王寺町内の居宅介護支援事業者の指定申請及び更新申請は、王寺町に行うことになります。
なお、事業者の指定有効期間は6年になります。
新規申請について
新規にて指定の申請を行う場合は、事業開始の2ヵ月前には申請を行ってください。
申請の流れ
1 申請書の作成【事業者】
申請に必要な書類を確認の上、作成してください。
2 申請書の提出【事業者→王寺町】
書類がそろっているか確認して提出してください。
3 申請書類の審査【王寺町】
書類審査の上、提出された書類の内容の確認でご連絡する場合があります。
4 指定通知書送付【王寺町→事業者】
新規申請書類
新規申請チェックリスト (Excelファイル: 15.6KB)
居宅介護支援新規申請書 (Wordファイル: 18.6KB)
新規申請書 書き方見本 (Wordファイル: 26.4KB)
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 (Excelファイル: 110.4KB)
更新申請について
申請の流れ
1 更新のお知らせ(通知)【王寺町→事業者】
有効期間の満了日のおおむね3カ月前頃に事業者に通知します。
2 更新申請書の作成【事業者】
更新申請に必要な書類を確認の上、作成してください。
3 更新申請の提出【事業者→王寺町】
書類がそろっているか確認して提出してください。
4 更新書類の審査【王寺町】
書類の審査上、提出頂いた書類の内容の確認でご連絡する場合があります。
5 更新通知書送付【王寺町→事業者】
更新申請様式
※ 参考様式や介護給付費に係る体制等届出書は新規申請書類を参照ください。
変更等の届出
変更の場合は、変更後10日以内に届出てください。
廃止・休止の場合は、廃止・休止の1ヶ月前までに届出てください。
再開の場合は、再開後10日以内に届出てください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉介護課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場1階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2019年05月01日