【9月議会】令和5年第3回定例会スケジュール

更新日:2023年08月29日

令和5年第3回定例会の傍聴案内チラシ

9月4日(月曜)

13時30分:議会運営委員会

14時00分:本会議(議事上程等)/ライブ配信

9月5日(火曜)

9時30分:本会議(一般質問)/ライブ配信

質問者 件名
1 中井 一喜

健康づくりの推進について

  1. 公費負担による中学生のピロリ菌検査の実施
  2. 帯状疱疹ワクチン接種助成(50歳以上)の実施
2 小山 郁子 自衛官募集事務について
3 坂下 早苗 王寺町の献血の取組と現状、啓発について
4 幡野 美智子
  1. 就職氷河期世代の活躍支援について
  2. 夏休みなどの長期休暇に学童保育での昼食提供を
5 山本 恵美
  1. 舟戸児童公園に展示されている「蒸気機関車D51」を賑わいの町づくりのために移設してシンボル化!
  2. 舟戸プールの今後について
  3. 公園に繋がるルートについて
6 丹下 豪
  1. 住民への救急救命の知識の普及およびAEDの設置・活用状況について
  2. 自転車利用者への道路交通法改正の周知および自転車ヘルメット購入費補助の実施を
7 桝田 佳宏
  1. 0~2歳児にかかる保育料減免対象の拡大について
  2. 労働基準法第36条が定める協定(いわゆる36協定)の締結状況について

 

9月7日(木曜)

9時30分:決算特別委員会

9月8日(金曜)

9時30分:決算特別委員会

9月11日(月曜)

9時30分:総務文教常任委員会

9月12日(火曜)

9時30分:くらし環境常任委員会

13時30分:義務教育学校特別委員会

  • 当初の案内では、義務教育学校特別委員会を傍聴可能としていましたが、今回の委員会は現場視察となったため、傍聴はできません。

9月15日(金曜)

9時30分:議会運営委員会

10時00分:本会議/ライブ配信

本会議

場所:役場3階議場

受付:議場前で受付して入場してください。随時入場できます。

  • 本会議はインターネット中継実施のため、傍聴席が映り込む場合があります。映り込んだ場合の映像削除などの対応はできません。
  • 議場で行われる本会議は、インターネット中継でライブ配信(後日、録画配信)されます。また、役場1階表玄関のテレビでライブ中継が傍聴できます。

各委員会

場所:役場3階協議会室

受付:協議会室前(開始5分前までに受付してください)

  • 当初の案内では、義務教育学校特別委員会を傍聴可能としていましたが、今回の委員会は現場視察となったため、傍聴はできません。

 

インターネット中継は下記サイトから

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場3階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447