2023年トルコ・シリア地震災害救援金の募金箱設置について
概要
令和5年2月6日、トルコ南東部とシリアとの国境付近を震源地とするマグニチュード7.8の地震が発生しました。これまでに多数の死者が確認されているほか、建物の倒壊などトルコ南東部及びシリア北西部において甚大な被害がでています。被災された人たちを支援するため、町内20か所に募金箱を設置し救援金を受付します。救援金は日本赤十字社を通して被災地に届けられます。
設置期間
令和5年2月15日(水曜)から令和5年5月26日(金曜)まで
募金箱の設置場所(寄付は現金のみ受付します)
王寺町内各関係機関
・王寺町役場庁舎内(福祉介護課 他6か所)
・やわらぎ会館(図書館 他3か所)
・保健センター
・地域交流センター
・いずみスクエア
・文化福祉センター
・王寺北幼稚園
・王寺南幼稚園
・王寺北義務教育学校
・王寺南義務教育学校(太子学舎)
・王寺南義務教育学校(畠田学舎)

預り証について
預り証につきましては、福祉介護課・地域交流センター・いずみスクエア・文化福祉センターにて発行ができます。
預り証が必要な方は寄付前に担当までお申し付けください。
なお、受領証が必要な義援金の取り扱いについては、日本赤十字社のホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉介護課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場1階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2023年02月15日