【インフルエンザ警報発令中】インフルエンザ・新型コロナなどの感染症にご注意ください

更新日:2025年01月20日

奈良県における感染症情報は、下記リンクから確認できます。

基本的感染対策をお願いします

「手洗い」「咳(せき)エチケット」「3密(密接・密集・密閉)回避」「換気」「マスクの効果的な場面などでの着用」など基本的な感染対策に取り組みましょう。体調不良などの場合は、早めの受診を心がけましょう。

高齢者等の重症化リスクの高い方は、換気の悪い場所や不特定多数の人がいるような混雑した場所、近接した会話を避けるよう心がけましょう。

感染症を予防する有効な方法

1)手洗い等の手指衛生、換気

感染症の特徴を踏まえた基本的感染対策として、引き続き有効です。

2)マスクの着用

高齢者等の重症化リスクの高い方は、換気の悪い場所や、不特定多数の人がいるような混雑した場所、近接した会話を避けるとともに、どうしても避けられない場合はマスクの着用が効果的です。

3)体調に異変を感じたら

あらかじめ、解熱剤などの常備薬や抗原検査キットなどを準備しておくと安心です。
喉の痛みや倦怠感など、体調に異変を感じた場合には外出を控えるなど、感染防止対策にご協力ください。

★症状が続く場合や息苦しさや高熱等の強い症状がある場合は、医療機関を受診しましょう。

感染症に関する情報サイト

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

〒636-0003
奈良県北葛城郡王寺町久度2-2-1-501 リーベル王寺東館5階
電話番号:0745-33-5000 ファックス:0745-33-5001