はるやすみ第3回かつらふくまるの子どもだけ寄席in王寺2025

更新日:2025年01月06日

「子どもだけ寄席」とは?

義務教育学校(小学校)1年生から6年生までの限定イベント(入場者は子どものみ)です。ラクゴニンジャ達による落語の実演、解説や曲芸などを、子どもたちだけで楽しむイベントです。

【3月29日】かつらふくまるの子どもだけ寄席2025in王寺

【3月29日】かつらふくまるの子どもだけ寄席2025in王寺(PDFファイル:413.9KB)

日時

3月29日(土曜)午前11時~(開場10時15分)

場所

やわらぎ会館4階イベントホール

出演

落語:桂福丸(落語)、ラクゴニンジャ(落語解説)、桂八十助(落語)、豊来家一輝(太神楽曲芸)

演目は当日のお楽しみ!

対象

義務教育学校(小学校)1年生から6年生の児童(令和6年度時点)。
※町外在住の方にも、参加いただけます。

費用

500円(当日受付にてお子様がお支払い)

受付の流れ

やわらぎ会館4階ホール前の受付にて、
1 お子さんに名前を言ってもらい、受付机に並んでいる名前カードから自分のカードを探してもらいます。

2 お子さん自身で500円をお支払い。

3 ホールへ入場。保護者の方はできません。終了予定時間(12時30分ごろ)まで3階の控室でお待ちいただくか、終了予定時間に、3階控室にお越しください。係の者が控室に終演をお知らせします。

申し込み方法

メールでのみ受付
お子さまの名前(カタカナで)、学年、保護者の名前、保護者連絡先(当日連絡のつく番号)の4点を明記して、http://mail-to.link/m9/3sgjn3mまたはチラシQRコードから申し込み。

※当日受付をスムーズにするため、名前はカタカナ表記でお願いします。
※席の指定はできません。こちらで座席(ゾーン)の割振りを行います。ゾーン内は座席指定はありません。
※席はゾーンで区切っています。同じゾーンを希望するお友達同士は、同じメールで申し込んでもらうか、前日までにご連絡ください。
※返信をもって、受付完了です。自動返信ではないため、申し込み後すぐに返信はありません。4日以上経過しても返信がない場合は、申し訳ありませんが下記までお電話ください。

【王寺町やわらぎ会館】0745-31-5555
※土日祝も開館。9:00-17:00

※残席があれば、当日直接会場で受付可能です。

保護者の皆さんへ

  • 当会館駐車場は役場や図書館と併用のため、スペースに限りがあります。可能な限り公共交通機関をご利用ください。
  • お手洗いは会場内にございます。
  • 開演直前は受付の混雑が予想されます。時間に余裕をもってお越しください。

※予約時に伺った保護者電話番号に終演をお知らせすることはありません。

この記事に関するお問い合わせ先

やわらぎ会館

〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-18 やわらぎ会館2階
電話番号:0745-31-5555 ファックス:0745-72-9588
メール:yawaragi-hall@town.oji.nara.jp