Oji Homies(オージ・ホーミーズ)のメンバーを募集します(旧中央公民館跡地活用検討ワークショップを開催します)
王寺に暮らす多様な仲間とともに、王寺のこれからについて考えるOji Homies(オージ・ホーミーズ)のメンバーを募集します。Oji Homies(オージ・ホーミーズ)にご登録いただくと、旧中央公民館跡地活用に関する検討ワークショップ(Oji Homies Meeting)やイベント・社会実験などの情報をお届けします。
まず、Oji Homies(オージ・ホーミーズ)の活動の第1弾として、王寺町のこれからを担う子育て層・若者を中心に、旧中央公民館の跡地を中心として王寺駅周辺での“新しい”過ごし方やライフスタイルについて話し合うワークショップを開催します。
ご興味のある方は、下記よりメンバー登録・参加申込みをお願いします。
(※今回のワークショップに参加しない方でも、登録可能です。)
メンバー登録・参加申込みはこちらから
Oji Homies(オージ・ホーミーズ)メンバー登録フォーム
登録条件
王寺町に在住・在勤・在学の方を中心に、王寺町の出身者や王寺町への転居をお考えの方など、どなたでもご登録いただけます。ただし、現時点ではメールでの情報提供を予定していますので、メールアドレスのご登録が必要です。(いずれはSNS等での発信も検討しています)
ワークショップ開催日時
親子で楽しめる駅近広場を考える
日時:令和4年12月3日(土曜)10時~12時
場所:リーベル王寺東館5階 フリールーム1・2
対象:中学生以下のお子さんがいるお母さん・お父さん
※無料で、託児サービスをご利用いただけます
「子どもと家族と普段や休日に王寺でしたいこと」「ママ友と、パパ友としたいこと」、そしてそれができる広場のスガタを考えます。
Under25が集う駅近広場を考える
日時:令和4年12月13日(火曜)18時~20時
場所:リーベル王寺東館5階 フリールーム1・2
対象:25歳以下の方
「学校帰りに王寺駅の近くでしたいこと」「休日、友人や同志としたいこと」「こんな仲間と出会いたい」、そしてそれができる広場のスガタなどを考えます。

ご存じですか?変わりつつある王寺駅周辺
王寺駅北口から徒歩3分の場所にある旧中央公民館。
建築から約50年を経過して老朽化した建物は、2019年にその役割を終え、2023年度には解体の予定です。
これまで住民の交流の場となってきた旧中央公民館の跡地は解体後3~5年程度を暫定利用期間と位置付けて、これからの王寺の“新しい”過ごし方を生み出す重要な場所として活用します。期間中は、様々なイベントや社会実験にチャレンジしながら、この場所がまちにとってどのような場所であるべきか考えます。
将来的にはパートナーとなる企業とともに「防災活動拠点」や「交流拠点」として整備・活用を進めていくことを予定しています。
ホーミーズとは・・・
地元の仲間・友達を意味します。
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447
更新日:2022年11月17日