平成27年度3月

更新日:2017年02月28日

5日(土曜日)

第11回奈良県市町村対抗子ども駅伝大会(馬見丘陵公園)

県内37市町村の代表が競い合う駅伝大会に王寺町の選抜チームとして出場する10人の子どもたちを激励しました。町の代表として全力を尽くし、結果は見事総合6位、そして町の部では優勝、3年ぶりに1位を奪還してくれました。頑張ってこられた選手の皆さんはもとより、大会までご尽力いただいた関係者の皆さんに心よりお祝いと感謝を申し上げます。

第11回奈良県市町村対抗子ども駅伝大会

日本書紀を語る講演会(地域交流センター)

奈良県主催の講演会「日本書紀と道路」と題し、王寺町地域交流センター内リーベルホールにて文化庁文化財調査官近江俊秀氏による講演がありました。講演会の前には王寺町エクスカーションツアーとして「王寺観光ボランティアガイドの会」が久度神社・舟戸神社(西安寺跡)・達磨寺等の史跡を巡りました。

日本書紀を語る講演会

6日(日曜日)

クリーンキャンペーン&大和川一斉清掃(大和川)

「大和川一斉清掃」と「水と緑の町づくり町民運動(クリーンキャンペーン)」が同日開催されました。当日は好天に恵まれ、大和川や町内各所で合わせて約5200名の方に清掃活動に参加していただきました。県内23市町村が行う大和川一斉清掃の若草橋会場では約1000人の方がビニール袋を手に河川敷を、クリーンキャンペーンでは自治会を中心に町内の道路や公園等を、様々な人がそれぞれの場所で熱心に清掃活動に取り組んで下さいました。
美しい大和川を取り戻すために今後も定期的な活動を継続してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。ご協力ありがとうございました。

クリーンキャンペーン&大和川一斉清掃

7日(月曜日)

高岡哲也氏 題字お披露目会(王寺町役場)

4月9日の「達磨会式」で使用する題字を、県内外で活躍されている王寺町出身・在住の書道家、高岡哲也氏に書き上げていただき、町観光協会に贈呈されました。今後ロゴマークとしてポスターやチラシに活用させていただくとともに、これからのご活躍に期待しています。ありがとうございました。

高岡哲也氏 題字お披露目会

15日(火曜日)

王寺町老人福祉施設等整備審査委員会(やわらぎ会館)

第4回王寺町老人福祉施設等整備審査委員会が開催され、乾委員長より審査内容に基づく「答申書」を受け取りました。
王寺町では特別養護老人ホームの整備を進めるため、施設の整備・運営を行う社会福祉法人の公募を行い、委員会では応募のあった5社の内容について審査いただき、プレゼンテーション方式による審査を経て、王寺町が目指す「安心拠点」を実現できる1法人を選定していただきました。
今後、県の採択を受ける必要がありますが、魅力ある事業として是非とも誘致を実現させたいと思います。

王寺町老人福祉施設等整備審査委員会

18日(金曜日)

柏原市・王寺町災害時相互応援に関する協定調印式(柏原市役所市長室)

王寺町と大阪府柏原市との間で「災害時における相互応援協定に関する協定」を締結しました。大和川の洪水や今後発生が予想される南海トラフ巨大地震などに備えなければならない両市町は、本年2月28日(日曜日)に合同山林訓練を実施するなど、これまでも交流が図られてきました。
大きな被害が発生した際、食料、飲料水や日用品など生活必需物資や資機材の提供、また、応急対策や復旧活動に必要な職員や災害ボランティアを派遣することとする今回の防災協定締結により一層結びつきが強くなりました。 

柏原市・王寺町災害時相互応援に関する協定調印式

19日(土曜日)

王寺町防災フォーラム(地域交流センター)

はじめに、活発な自主防災活動を展開し、平成26年度奈良県防災功労者知事表彰を受賞された「美しヶ丘自主防災会」が取組事例を発表されました。続いて、テレビのコメンテーター等でもおなじみの防災・危機管理アドバイザー山村武彦氏をお招きし、「〜自助・近助・共助でつくる〜災害に強いまちづくり」をテーマに講演が行われました。
参加者の皆さんは、災害等による被害を減らすために家族や地域でできる対策をたくさん学ばれました。

王寺町防災フォーラム

24日(木曜日)

第4回王寺町地域福祉計画策定委員会(やわらぎ会館)

第4回王寺町地域福祉計画策定委員会が開催され、渡辺委員長から審議内容に基づく「答申書」を受け取りました。
この計画書は、障害の有無や年齢に関わらず、あらゆる活動に参加できる地域社会を築き、地域で支えあう活動を推進するもので、今後、本計画の理念である「みんなにやさしく わらい顔があふれ らいふステージにあった やわらぎのまちづくり 〜ぎゅっとつながるまち おうじ〜」の実現に向けて取り組んでまいりますので、皆様のご協力をお願いいたします。

第4回王寺町地域福祉計画策定委員会

26日(土曜日)

ビブリオバトル(地域交流センター)

町内で初となる「ビブリオバトルin王寺」を開催させていただきました。
面白いと感じた本を発表者が持ち寄り、その魅力をそれぞれ5分間で紹介したあと一番読みたいと感じた本を観覧者による投票で決めるというゲームで、王寺町在住の中高生5名の方が挑戦してくださいました。参加者の皆さんは多くの観覧者の前でおすすめの一冊を堂々と紹介し、投票の結果、王寺中学校の藤江優さんが見事チャンピオンに選ばれました。このビブリオバトルを通して、会場の皆さんの本への興味がより一層深まったことと感じます。

ビブリオバトル

27日(日曜日)

第2回ファミリーウォーク(文化福祉センター)

家族の健康づくりの第一歩としてファミリーウォークを開催しました。文化福祉センターから明神山山頂までの往復約6キロメートルをわたしも一緒に歩かせていただきました。山頂では360度見渡せるパノラマの景色を楽しみました。歩き終わったあとには、商工会青年部の方々による「やまと雪丸鍋」の振る舞いもあり、美味しくいただきました。

第2回ファミリーウォーク

29日(火曜日)

町社会福祉協議会理事会・評議員会合同会議(文化福祉センター)

王寺町文化福祉センターにて、理事会議案に対する採決を行いました。評議員の補充選任議案や王寺町の地域福祉に深く係わる『王寺町地域福祉活動計画策定』関連の議案である「平成28年度社会福祉法人王寺町社会福祉協議会事業計画」、「平成28年度社会福祉法人王寺町社会福祉協議会一般会計資金収支予算」、「地域福祉活動計画策定委員会設置要綱」を審議しました。

町社会福祉協議会理事会・評議員会合同会議

30日(水曜日)

ボランティアグループなでしこ会総会(文化福祉センター)

昭和52年4月より多年に亘りボランティア活動を行ってこられた王寺町のボランティアグループの草分け的存在である『なでしこ会』の総会に参加し、活動にピリオドをうたれる同グループの功労を称え感謝状と記念品を贈りました。
『なでしこ会』としての活動は、一区切りされましたが、これからも個々による地元地域での地域福祉活動にまだまだ参加していただけることを期待しております。

ボランティアグループなでしこ会総会

王寺町総合戦略懇話会(やわらぎ会館)

現在策定をすすめています「王寺町総合戦略」の素案について、産業界、行政機関、教育機関、金融機関、メディアなどの有識者や専門家で構成される懇話会の委員より、貴重なご意見をいただきました。

31日(木曜日)

株式会社南都銀行と王寺町の「地方創生にかかる包括連携協力に関する協定書」締結式(やわらぎ会館)

この締結式では、南都銀行と王寺町が産業振興や雇用確保などの多様な分野で連携を取り、これからのまちづくりについて協力していくことを約束しました。

締結式

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課

〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場2階
電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-32-6447